おなじみの、カルピスです。
国民的飲み物の1つといえる超メジャードリンクですが、
そのpH値は「3.83」という強めの酸性!
(ちなみに、濃縮液を一般的な濃度に水で薄めた状態で計測)
あの爽やかさの正体は、この強い酸性にあったわけです。
コーラや、レモン汁に次ぐ強い酸性+大量の砂糖という構成なので、虫歯に一直線!な飲み物。
それだけではありません。
その大量の砂糖による
デメリット・不健康の嵐のような飲み物だと言ってもいいでしょう。
全く大げさではなく、身体にとってこれほど負担の大きいものはなかなかないのですから、
カルピスだけを大量に、日常的に摂取するのは考えもの。
長生き・健康に生きたいと思うのであれば、一年に一度、何かのご褒美程度に一杯飲む程度にすべき。といっても過言ではないでしょう。