アクセーヌ シーバム ウォッシュ
アクセーヌ
アクセーヌ シーバム ウォッシュの格付け
☆☆☆
皮膚刺激リスク
☆☆
品質:△
使用感:△
使う価値:x
うるおい:x
アンチエイジング:x
:影響力:△
1mlあたり21
円
アクセーヌ シーバム ウォッシュの解析結果
石鹸+合成強洗浄剤
過剰。 ここまで強力に洗浄する必要は、こと洗顔においてはほとんどないでしょう。
石鹸としての質も高いものとはいえず、かつ粘土系の汚れ除去効果も乗るため過剰な洗浄が繰り返されます。
泡立ちは安定
石鹸にない要素として、水質に左右されにくい泡立ちの安定性があるといえます。
ただ、それと引き換えに洗顔としては強すぎる洗浄力を持ちますので、オススメとはいえません。
よりマイルドであるべき
石鹸に加えオレフィン(C14-16)スルホン酸Naにタルクなど、そこまで落とす必要があるのか、というレベル。
扱いやすくはなっていますが、肌へのマイルドさを犠牲にしているため良い設計とは言い切れません。
多少石鹸のデメリットも緩和している面はありますが、その分余計な脱脂力が加わり結局は負担大となっています。
主な成分の解説
タルクは滑石を微粉砕した粉末で、鉱物の中で最も柔らかい特徴があります。滑り良く、吸着性が高いため、メイク下地としてよく使われる。
パルミチン酸Kは石鹸。
オレフィン(C14-16)スルホン酸Naは
ラウロイルメチルアラニンNaはアミノ酸系洗浄剤ですが、洗浄力はわりと高くコンディショニング効果を与え低刺激で酸性OKなバランスの良い素材。
ラウリルベタインは両性界面活性剤で、幅広いpHで安定し、低刺激で増粘効果、泡立ち増強効果を与え、毛髪柔軟、帯電防止、湿潤効果を付与。
プロテアーゼは枯草菌や放線菌が産生するタンパク質分解酵素。ピーリング効果があり、ザラついた肌や毛穴詰まりをクリアに。
アクセーヌ シーバム ウォッシュの全成分:
タルク,結晶セルロース,パルミチン酸K,パーム脂肪酸グルタミン酸Na,オレフィン(C14-16)スルホン酸Na,ラウロイルメチルアラニンNa,ラウリルベタイン,プロテアーゼ,リン酸2Na,リン酸K,EDTA-2Na
アクセーヌ シーバム ウォッシュの宣伝文,商品説明:
酵素が汚れを浮き上がらせて、その汚れをミクロセルロースパウダーの働きでやさしく取り除く、パウダータイプの洗顔料です。