アンプルール ラグジュアリーホワイト コンセントレートHQ110
 コスメ解析ドットコム
[スポンサーリンク]

アンプルール ラグジュアリーホワイト コンセントレートHQ110


ハイサイド・コーポレーション


アンプルール ラグジュアリーホワイト コンセントレートHQ110 のオススメレベル

アンプルール ラグジュアリーホワイト コンセントレートHQ110 の解析結果

揮発性を抑えたハイドロキノン美白剤


より持続的に肌に美白作用をもたらす美白製剤です。
ハイドロキノンの揮発性を、セタルコニウムクロリドが抑制して持続性をアップ。

さらにチオクト酸、カッコン、クロレラ、カンゾウなどの美白エキスも配合され、集中的に美白作用をもたらそうという意図がよく感じ取れます。
使用感はさらさら。美白以外に特段興味を引くような効果はありません。

やや懸念すべきはやはりハイドロキノン、DPG,セタルコニウムクロリドの刺激性。
お世辞にもマイルドとは言えず、肌の弱い方には負担となる可能性が高い部分であります。
そういったリスクを考慮しても、即効性の美白作用がほしいという方に適した内容といえるでしょう。



アンプルール ラグジュアリーホワイト コンセントレートHQ110 の全成分:

ジメチコン、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、DPG、セタルコニウムクロリド、ハイドロキノン、BG、ビサボロール、水、エチルセルロース、カンゾウ根エキス、ムラサキ根エキス、チオクト酸、ゲンチアナ根エキス、カッコンエキス、アロエベラ葉エキス、クロレラエキス、フェノキシエタノール、香料

主な成分の解説を見るジメチコンは最も代表的なシリコーンオイル。透明、無臭、化学的・熱的安定性、透湿性、撥水性、潤滑性に優れた不揮発オイル。
(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマーは3次架橋構造の微細粒子で、滑らかなサラサラした感触が特徴。マットな効果を付与し、化粧品の安定性を高めます。
DPG(ジプロピレングリコール)はグリセリンに比べて粘度が低くさっぱりしていて使用感触がいい。溶剤としても働き、グラム陰性菌の抗菌作用を持つ。
高配合では刺激性を感じる。
セタルコニウムクロリドはカチオン界面活性剤で、殺菌作用や帯電防止効果。洗濯でいう柔軟剤の役割を担います。
ビサボロールはカミツレの花の精油のいち成分。抗炎症作用、穏やかな抗菌作用を示す。
チオクト酸は別名チオクト酸は別名 α-リポ酸。細胞内ミトコンドリアに存在し、細胞の呼吸やエネルギー産生に欠かせない成分。化粧品では、美白・美肌・皮膚代謝改善効果・脂質代謝促進効果を付与。
アロエベラ葉エキスは抗炎症、線維芽細胞増殖促進作用、抗菌作用を付与。
クロレラエキスは育毛、保湿、細胞活性化、脂肪分解、メラニン生成を抑制。
フェノキシエタノールはグリコールエーテルの一種で防腐剤として配合。パラベンの代替として、もしくは併用して使われるが、刺激に感じる場合も稀にあります。
カッコンエキスはクズの根から得たエキスで、紫外線防止、ニキビ抑制、美白作用などを付与。
[スポンサーリンク]

    アンプルール ラグジュアリーホワイト コンセントレートHQ110 の採点

    ※最高5点・最低1点・3点が中間基準点
  • 総合評価:3.3

  • 使用感:2.5
  • うるおい:3.5
  • 老化防止力:4
  • 素材の品質:2.5
  • 全体の安全性:4
  • 効果の持続性:3
  • 効果・影響力:4
  • 費用対効果:3
  • ?>ml
  • 価格/10000円
  • 1mlあたり/909.09円

アンプルール ラグジュアリーホワイト コンセントレートHQ110 の宣伝文,商品説明:

新安定型ハイドロキノンを高配合したスポットケア専用の夜用集中美容液。
マイクロカプセル化された新安定型ハイドロキノンが沈着したシミに集中的に働きかけ、明るく輝く素肌に導きます。

[スポンサーリンク]
アンプルール ラグジュアリーホワイト コンセントレートHQ110 2015 (c)コスメ解析ドットコム