[スポンサーリンク]
アンサージュ アーティローション
山田製薬

アンサージュ アーティローション の解析結果



作用が強めですが、ある意味リスクも
高配合のアーチチョークエキス、シロヤナギ、ドクダミといったアンチエイジング成分は質の良さを多少なりとも感じさせる要素であります。
ただし、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa。通称ペリセア。これは賛否がわかれるところでしょう。
ジェミニ型界面活性剤であるペリセアは肌や髪に素早く浸透してエッセンスの通り道になったり、肌のキメを整える効果、皮膜作用、保湿効果など多岐にわたる効能を付与する成分です。
しかし、界面活性剤であるがゆえに塗りきり商品(洗い流さない製品)で肌に残すタイプの化粧水への配合は、完全に安心だとは言い切れません。
今までに何か悪い報告があったわけではありませんが、浸透する界面活性剤=脱脂という図式が成り立つ場合に、肌にどう作用するか微妙な部分はあります。
基本的には、肌にも良いと言われている成分ですので、絶対ダメとは言いませんが良くも悪くも作用が強いということだけ覚えておきましょう。
アンサージュ アーティローション の全成分:
水、BG、グリセリン、アーチチョーク葉エキス、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、ドクダミエキス、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、アウレオバシジウムプルランス培養液、オウゴンエキス、ソルビトール、コレステロール、水添レシチン、PEG-20、ソルビタンココエート、PEG-400、フェノキシエタノール、メチルパラベン、香料
主な成分の解説を見る
アーチチョーク葉エキスは抗炎症・毛穴収縮、コラーゲン保護、皮膚弾力改善、メラニン生成を抑制。ありましたが ドクダミエキスは抗酸化作用、収れん作用、抗菌作用、抗アレルギー作用。
ジラウロイルグルタミン酸リシンNaは通称ペリセア。優れた浸透性でセラミドと同様の保湿機能と、髪にも浸透、補修、弾力向上、潤滑性向上、洗浄剤の刺激緩和、泡立ち安定など様々な改良効果を付与。
オウゴンエキスは抗酸化、保湿、抗炎症、抗菌、抗アレルギー作用。
。 コレステロールは皮膚や毛髪の水分保持、バリヤ機能の保湿成分。
水添レシチンはDDS(ドラッグデリバリーシステム)に使われるカプセル化、ナノテク素材です。
セイヨウシロヤナギ樹皮エキスは角質細胞成熟、肌荒れ改善効果。
ドクダミエキスは抗酸化作用、収れん作用、抗菌作用、抗アレルギー作用。
[スポンサーリンク]
- 総合評価:3.6
- 使用感:3.5
- うるおい:4
- 老化防止力:3.5
- 素材の品質:3
- 全体の安全性:3.5
- 効果の持続性:3.5
- 効果・影響力:4
- 費用対効果:3.5 ?>ml
- 価格/5076円
- 1mlあたり/33.84円
アンサージュ アーティローション の採点
※最高5点・最低1点・3点が中間基準点アンサージュ アーティローション の宣伝文,商品説明:
ナノカプセル処方により肌の角質層に素早く浸透する化粧水。
ベタつかず肌に潤いを与えます。