アクアモイストC ヒアルロン酸配合美白化粧水 コスメ解析ドットコム

アクアモイストC ヒアルロン酸配合美白化粧水

ジュジュ化粧品

アクアモイストC ヒアルロン酸配合美白化粧水

アクアモイストC ヒアルロン酸配合美白化粧水の格付け

★★★
☆☆

皮膚刺激リスク
★★
☆☆☆
しっとり感: ○
さらさら感: △
さっぱり感: ×
敏感肌適性: △
肌回復力: △
保湿力: △
アンチエイジング力: △
1mlあたり7.5 円(アクアモイストC ヒアルロン酸配合美白化粧水)
180 ml/1365 円

このエントリーをはてなブックマークに追加

アクアモイストC ヒアルロン酸配合美白化粧水の解析結果

油溶性ビタミンC、ビタミンC誘導体と2種の抗酸化成分を配合し、べースにヒアルロン酸を据えた化粧水です。

ビタミンC誘導体やグリセリン、ヒアルロン酸といった成分の性質上、使用感はかなりしっとりめが予想される内容で、
ヒアルロン酸Naとグリセリンの相乗保湿効果と、油溶性ビタミンCのゆっくりと浸透して長時間抗酸化作用を肌の奥に与える効果と、即効性のビタミンC抗酸化効果が特徴。

美白効果が言うほど高いとは思えませんが、そこそこの整肌作用と抗酸化作用の恩恵は感じられる一品といえるでしょう。
それ以外はマイルドな乳化剤やキレート剤で構成され、シンプルな造りで抗酸化作用をメインに受けたいという方が購入する製品と言えます。
値段的には妥当な範囲で、抗酸化作用以外を欲している場合は的外れとなるので注意。

アクアモイストC ヒアルロン酸配合美白化粧水の宣伝文,商品説明:

●ヒアルロン酸(保湿成分)+ビタミンC誘導体(アスコルビン酸グルコシド)配合で、日やけによるシミ・ソバカスを防ぎながら、うるおって透明感のある肌に整えます。
●グリセリン(保湿成分)が肌のなめらかさをサポート
●弱酸性・無香料・無着色・無鉱油、動物性成分不使用
●バイオヒアルロン酸使用(乳酸球菌を用いた発酵法により作られています)

アクアモイストC ヒアルロン酸配合美白化粧水の全成分:

有効成分・・・L-アスコルビン酸2-グルコシド、グリチルリチン酸ジカリウム
その他の成分・・・精製水、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、濃グリセリン、テトラ2-ヘキシルデカン酸アスコルビル、1.3-ブチレングリコール、エタノール、ポリオキシエチレンメチルグルコシド、水酸化ナトリウム、イソステアリン酸ポリオキシエチレンソルビタン(20E.O.)、エデト酸二ナトリウム、クエン酸ナトリウム、カルボキシビニルポリマー、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンセチルエーテル(20E.O.)(8P.O.)、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンセチルエーテル(20E.O.)(4P.O.)、パラベン

アクアモイストC ヒアルロン酸配合美白化粧水2015 (c)コスメ解析ドットコム