アクアヴィーナスエクセレントヴェール
ドクターリセラ
![]() スキンケアで幸せの輪を広げる♪♪♪【Dr.Recella】ドクターリセラエクセレントヴェール 60g<... |
アクアヴィーナスエクセレントヴェールの格付け
アクアヴィーナスエクセレントヴェールの解析結果
質の良い保湿、しかし
エクセレント!と叫ぶほどの品質には見えない。
良い部分と、そうではない部分が混在している内容からは、8000円を超えるような値付けの価値を見出すことが難しい
クパス、レスベラトロールは魅力的
その保湿力は標準的な美容液よりも質が良さそうだし、ブドウつるエキスのポリフェノールがもたらす抗酸化作用は確かに有益でしょう。
ただし、例えば基剤となる油性成分、乳化剤といったアイテムはなぜか安っぽい。
石鹸乳化のステアリン酸グリセリルなど、この製品のコンセプトからは明らかに違和感のある素材だ。
買うほどではない
良い部分、抗酸化作用や、ユズの保湿力も魅力だが、全体を通してみると高級感がなく、
快適性も、上質なアンチエイジング作用や保湿効果が的確に肌に残る構成でもなく、
1つ1つは悪くないがまとまりに欠ける印象が強い。
トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリルはベタつかない使用感で皮膚を滑らかににし、保湿作用のある油剤。
スクワランは人の皮脂にも3-4%含まれる保湿成分で、刺激なく油分と水分を乳化させ保湿作用を示し、不足すると肌の乾燥、代謝の低下をまねきます。
シア脂は、中央アフリカに分布するシアの種子から得た脂肪で、紫外線吸収、毛髪の滑り感低下抑制、キューティクル保護、毛髪強度向上、血行促進効果を付与。
テオブロマグランジフロルム種子脂は
グルコシルセラミドはコメ由来の植物性セラミドで、細胞間脂質を補充することにより保湿作用の向上が期待される。
ユズ果実エキスはユズセラミドを含有し、髪や肌の保湿機能を強化。
セリンはたんぱく質を構成するアミノ酸の一種で、肌本来の保湿成分の1つ。絹のたんぱく質であるセリシンに多く含まれる保湿・保水・弾力性、柔軟性を与える効果。
セイヨウシロヤナギ樹皮エキスは角質細胞成熟、肌荒れ改善効果。
ステアリン酸グリセリル(SE)のような古いタイプの自己乳化型乳化剤には石けんが乳化に使われている場合が多く、これは刺激の素ともいえます。
ブドウつるエキスはぶどうに含まれるポリフェノールの一種レスベラトロールを含有。優れた抗酸化力を持ち、人間の長寿遺伝子(サーチュイン)に関与して若さを保つ可能性がある注目の成分。
![]() スキンケアで幸せの輪を広げる♪♪♪【Dr.Recella】ドクターリセラエクセレントヴェール 60g<... |
アクアヴィーナスエクセレントヴェールの全成分:
水(海水)、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル(ヤシ)、スクワラン(オリーブ)(オリーブ)、ステアリン酸(ヤシ)、シア脂(シア)、テオブロマグランジフロルム種子脂(クプアス)、グルコシルセラミド(コメ)、セラミド3(酵母)、ユズ果実エキス(ユズセラミド)(ユズ)、水溶性コラーゲン(魚)、ヒアルロン酸Na(糖発酵)、加水分解ヒアルロン酸(糖発酵)、アセチルヒアルロン酸Na(糖発酵)、ブドウつるエキス(ブドウ)、ホホバ種子油(ホホバ)、アルギニン(植物性アミノ酸)、セリン(植物性アミノ酸)、トコフェロール(大豆)、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス(西洋シロヤナギ)、グリセリン(ヤシ)、水添パーム油(パーム)、セテアリルグルコシド(ヤシ)、セテアリルアルコール(ヤシ)、ステアリン酸グリセリル(SE)(ヤシ)、バチルアルコール(ヤシ)、ベヘニルアルコール(ナタネ)、ステアリン酸グリセリル(ヤシ)、レブリン酸Na(植物デンプン)、カプリル酸グリセリル(ヤシ)、アニス酸(アニス)、水酸化K(岩塩)、デキストリン(植物デンプン)、BG(トウモロコシ)、海塩(海水)
アクアヴィーナスエクセレントヴェールの宣伝文,商品説明:
α Gri-xをベースに健やかで潤いのあるお肌へと導く3種のセラミド・コラーゲン・ヒアルロン酸を配合。
さらに「植物バター」や「ブドウつるエキス」など美容成分を贅沢に配合しました。