アクシリオ アクアテクトゲル
アースケア

アクシリオ アクアテクトゲルの格付け
アクシリオ アクアテクトゲルの解析結果
保湿重視の設計ですが、やや退屈。
機能的な面はほとんどなく、保湿成分をいくつか組み合わせ、少しの整肌エキスを混ぜあわせた程度の製品です。
驚くような性能ではない、よくある凡庸な保湿剤の1つ。
エモリエント効果はやや目立ちますが特筆するほどのものではありません。
成分を見ていくと、
アボカド油は皮膚親和性が高く柔軟効果に優れる。
ベタインはトリメチルグリシンというアミノ酸系保湿成分。浸透性に優れる保湿性を付与。
ローズヒップエキスは優れた整肌作用を持つ。収れん作用、抗酸化作用、保湿作用を付与。
オリーブ油は”水油”と呼ばれるように、液体の油で肌や髪に少し浸透してエモリエント感を持続させます。
ホホバ油(ホホバ種子油)はメキシコ北部の乾燥地帯に自生しているカン木の種子から得た液体ロウ。他の植物油脂に比べ酸化しにくく、皮膚になじみさっぱりしている使用感。抗ニキビ、フケ作用も。
マカデミアナッツ油はパルミトレイン酸を多く含み、人の皮脂に類似したエステル。
体温付近に融点があり、肌に馴染み良くタッチが良いオイルです。
カワラヨモギエキスは抗酸化作用、女性ホルモン様作用、皮脂の抑制、収れん作用、抗菌作用を付与。
モモ葉エキスは抗炎症作用。
アルニカ花エキスは抗酸化作用、メラニン生成を抑制。
褐藻エキスは大西洋、中南米海域に産生する褐藻類で、ビタミンA,Dの高レベルでの含有、アミノ酸、ミネラル類の含有により、整肌作用、増粘、感触改良、保湿、生理活性促進効果を付与。
イチョウ葉エキスは抗菌作用、抗アレルギー作用、収斂作用を付与。
わざわざお金を出して買うのであれば
肌刺激も低いですが、効能もあまりない、という点で平凡さが拭えない一品です。
アクシリオ アクアテクトゲルの全成分:
水、BG、グリセリン、アボカド油、ペンチレングリコール、ベタイン、ヒアルロン酸Na、ローズヒップ油、オリーブ油、ホホバ油、マカデミアナッツ油、スクワラン、トレハロース、モモ葉エキス、カウラヨモギエキス、キダチアロエエキス-1、イチョウエキス、褐藻エキス、アルニカエキス、コメヌフィンゴ糖脂質、水添レシチン、トコフェロール、リゾレシチン、アルギニン、グルチルリチン酸2K、カルボマー、(アクリル酸/アクリル酸アルキル(C10-30))コポリマー、メチルパラベン、フェノキシエタノール
アクシリオ アクアテクトゲルの宣伝文,商品説明:
化粧水・乳液・美容液がひとつになりました。洗顔後1ステップでお手入れ終了。
顔以外の肌にも、体の各部位に使えます。
しっかりと保湿してトラブルに強い肌をつくりましょう。