IGNIS(イグニス)モイスト ネイチャーミルク
アルビオン

IGNIS(イグニス)モイスト ネイチャーミルクの格付け
☆☆
皮膚刺激リスク
☆☆☆☆
しっとり感:△
さらさら感:△
さっぱり感:△
敏感肌適性:○
肌回復力:×
保湿力:△
アンチエイジング力:△
1mlあたり34
円
110
ml/3780
円
IGNIS(イグニス)モイスト ネイチャーミルクの解析結果
オーソドックススタイルのスキンミルク。
ベタつきを抑えたエモリエントミルクタッチ。
効能としては放出を先頭に、肌の皮脂を抑制するような作用も期待できます。
それに美白作用、抗炎症効果も付与。
肌ツヤ感の改善もあります。
全体の設計としては比較的シンプルなタイプであり、肌刺激ほぼ心配ありませんがスキンコンディショニング作用もやや控えめ。
穏やかな化粧水的感覚で使われると良いでしょう。
あまりずば抜けた効能はないものの、程良い保湿感、肌の肌理を整えるような作用はあるでしょう。
主な成分の解説
エチルヘキサン酸セチルはさっぱりした感触に基剤向けエステル。延びがよく肌なじみが良い。
メドウフォーム油は北カリフォルニア、南オレゴンなどに自生するメドウフォームの種子から抽出されたオイルで、エイコセン酸を主成分とし、しっとりと滑らかでべたつかない感触を与える。
ミネラルオイルは石油から作られたオイルで、隙間のないさらっとした被膜感が特徴のオイル。水分をあまり抱えませんが、肌の水分を逃がさない保湿作用があります。
アシタバエキスは女性ホルモン様作用により、肌の弾力アップ、皮脂の抑制、育毛、抗菌作用を与えます。
アマモエキスはメラニンを生成するチロシナーゼを阻害し、美白作用を付与する成分です。
オウレンエキスは抗炎症作用を付与。
カワラヨモギエキスは抗酸化作用、女性ホルモン様作用、皮脂の抑制、収れん作用、抗菌作用を付与。
クマザサ葉エキスはコラーゲン産生促進、女性ホルモン様作用、抗炎症作用、抗菌作用。
コメヌカエキスは収れん作用、ヒアルロン酸分解酵素阻害効果による保湿効果。
セイヨウイラクサ葉エキスはアセチルコリン、ビタミン類、カロチノイド、アミノ酸による収れん作用・保湿・整肌作用、そしてアレルギーに抗する能力が認められます。
ヨモギ葉エキスは抗酸化作用、コラーゲン産生促進作用、皮脂の抑制、収斂作用、抗菌作用、抗炎症作用。
ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチルはツヤと抱水性に優れたエステル油です。
IGNIS(イグニス)モイスト ネイチャーミルクの全成分:
水・BG・グリセリン・エチルヘキサン酸セチル・エタノール・ステアリン酸水添ヒマシ油・メドウフォーム油・ミネラルオイル・水添レシチン・アシタバエキス・アマモエキス・オウレン根エキス・オオウメガサソウ葉エキス・カワラヨモギエキス・クマザサ葉エキス・グリコシルトレハロース・コメヌカエキス・コメ胚芽油・セイヨウイラクサエキス・センプクカエキス・トコフェロール・ヨモギ葉水・EDTA−2Na・(アクリル酸/アクリル酸アルキル(C10−30))コポリマー・コレステロール・ジカプリン酸PG・ジメチコン・ダイズステロール・トリイソステアリン酸ポリグリセリル−2・ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル・ベヘニルアルコール・加水分解水添デンプン・水酸化Na・メチルパラベン・香料・カラメル
IGNIS(イグニス)モイスト ネイチャーミルクの宣伝文,商品説明:
美容成分として白神産ヨモギ水(保湿成分)・カワラヨモギエキス(保湿成分)を配合した肌を育む乳液です。
自然の恵みを感じるベースで、秋冬の肌コンディションを整え、あらゆるダメージへ力強くアプローチ。
トラブルに負けない健やかな肌へ導きます。しっとりとなめらかなコクとみずみずしい浸透感を同時に楽しめる使用感です。