アトリックス メディケイテッド エクストラプロテクション チューブ コスメ解析ドットコム

アトリックス メディケイテッド エクストラプロテクション チューブ

花王

アトリックス メディケイテッド エクストラプロテクション チューブ

アトリックス メディケイテッド エクストラプロテクション チューブの格付け

★★★★

皮膚刺激リスク
★★
☆☆☆
しっとり感: △
さらさら感: ○
さっぱり感: △
敏感肌適性: ○
肌回復力: △
保湿力: △
アンチエイジング力: ×
1mlあたり12 円
70 ml/880 円

このエントリーをはてなブックマークに追加

アトリックス メディケイテッド エクストラプロテクション チューブの解析結果

さらさら感を重視したハンドクリームです。


いくつかの少し保湿性を持つシリコーンを配合し、適度に撥水性を持ちながら保湿もする、ベタつきを残さない製品といえます。

成分を見ていくと、
グリセリンは界面活性剤の刺激を抑えたり、やや持続する保湿効果、肌弾力アップ、肌の代謝促進効果を持ちます。3つある水酸基に水分子がつくことで保湿効果を発揮。安価でしっとりした素材。
ジメチコンは最も代表的なシリコーンオイル。透明、無臭、化学的・熱的安定性、透湿性、撥水性、潤滑性に優れた不揮発オイル。
ワセリンは石油から得られる半固形の炭化水素で、粘着性が強く、油性を与え保湿効果を付与。
ベタインはトリメチルグリシンというアミノ酸系保湿成分。浸透性に優れる保湿性を付与。
ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)は疑似セラミドと呼ばれ、ヒアルロン酸の2倍の保湿効果を発揮。

グルコシルルチンはソバに多く含まれるフラボノイドで、紫外線による活性酸化を除去し、コラーゲンの架橋形成阻害による抗シワ効果が認められている成分。
アラントインは牛の羊膜の分泌液から発見され、尿素から合成、もしくはコンフリーから抽出され原料化されている成分。抗炎症作用、細胞活性化作用が優れる 。
酢酸トコフェロールはα-トコフェロールを酢酸エステル化して得た合成ビタミンE。血流促進効果、抗酸化作用によるシミ、そばかす、肌の老化防止を防ぐ効果。

総合すると、
ワセリン、シリコーン、擬似セラミドで構成され、ルチンの抗酸化作用もあるよ、という製品。
シンプルにできていますが、使用感が軽く使いやすいタイプであり、
適度に性能がいい一品といえます。
ベタつきのあるなしはハンドクリームの好みを大きくわけますが、
ベタつきは勘弁という方には理想的なタッチといえる内容。
悪くないですね。

アトリックス メディケイテッド エクストラプロテクション チューブの宣伝文,商品説明:

●ひどく乾燥し、荒れがちな手肌に
密封することで、乾燥や水などの外部刺激から守り、薬効成分が角層深く浸透。素早く働く薬用ハンドクリームです。
●高密封集中リペア処方
撥水性のある密封膜で覆い、外部刺激から守ります。薬効成分を閉じ込め、お肌に浸透させます。
●ヒビ・あかぎれを防ぐ
薬効成分:消炎剤アラントイン、血行促進成分ビタミンE配合
●保湿成分ヒアルロン酸配合

アトリックス メディケイテッド エクストラプロテクション チューブの全成分:

有効成分・・・アラントイン、酢酸トコフェロール
その他の成分・・・精製水、グリセリン、ジメチコン、ワセリン、PEG-9、ポリジメチルシロキシエチル、ベタイン、ヒアルロン酸Na-2、架橋型ポリエーテル変性シリコーン混合物、架橋型ジメチコン、ジイソステアリン酸ポリグリセリル、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル・オクチルドデシル)、硫酸Mg、エデト酸塩、無水エタノール、ルチングルコシド、クエン酸Na、フェノキシエタノール、パラベン

アトリックス メディケイテッド エクストラプロテクション チューブ2015 (c)コスメ解析ドットコム