アトリックス ビューティーチャージ ナイトスペリア
花王

アトリックス ビューティーチャージ ナイトスペリアの格付け
アトリックス ビューティーチャージ ナイトスペリアの解析結果
しっとりとしたタッチのハンドクリームで、かつ肌のハリを回復する可能性を持つ一品です。
ハンドクリームとしてはそれなりの平凡な類といえますが、ローヤルゼリー、ルチンあたりを含んでいるために少し有効性がアップ。
手肌の若々しさを、とまではいかずとも、一定の潤いを呼び戻す効果はありそうだ。
成分を見ていくと、
グリセリンは界面活性剤の刺激を抑えたり、やや持続する保湿効果、肌弾力アップ、肌の代謝促進効果を持ちます。3つある水酸基に水分子がつくことで保湿効果を発揮。安価でしっとりした素材。
ワセリンは石油から得られる半固形の炭化水素で、粘着性が強く、油性を与え保湿効果を付与。
ジメチコンは最も代表的なシリコーンオイル。透明、無臭、化学的・熱的安定性、透湿性、撥水性、潤滑性に優れた不揮発オイル。
トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリルはベタつかない使用感で皮膚を滑らかににし、保湿作用のある油剤。
シア脂は、肌に塗ると溶けて浸透する感触の良いエモリエント剤。紫外線吸収効果も。
オタネニンジン根エキスは育毛、血行促進、コラーゲン産生促進、免疫増強、抗アレルギー、抗炎症作用。
ローヤルゼリーエキスはコラーゲン、エラスチンの生成を促進するデセン酸や、保湿、ハリ、抗酸化作用を持つ栄養価の高い成分。
カラギーナンは野生の紅藻が原料で、流動性のあるゲルを作成。
グルコシルルチンはソバに多く含まれるフラボノイドで、紫外線による活性酸化を除去し、コラーゲンの架橋形成阻害による抗シワ効果が認められている成分。
酸化鉄は様々な着色が可能な鉄の酸化物で、彩度、明度が高く分散性、耐候性、耐酸、耐アルカリ、耐溶剤性に優れ、皮脂を吸いにくく持ちがよい。毒性はない。
使用感としてのしっとり感と、実際に肌の潤いを保つ効果がそこそこ期待できる一品。
ベタつきはしないもののしっとりに近いタッチをベースにして、傑出したものとはいえないものの保湿効果を持つ内容です。
平均的な製品といえますが、、保湿効果はそれなりに意味あるレベルであるといえます。
アトリックス ビューティーチャージ ナイトスペリアの宣伝文,商品説明:
こっくり濃厚なクリームに、たっぷりの美容液成分がぎゅっと詰まったカプセルを配合した夜美容ハンドクリームです。
おやすみ前にマッサージするように手肌にぬりこむと、カプセルが崩れて、ぎゅっと詰まった美容液成分が肌に広がります。
あとは、そのまま寝るだけでじっくり角層に浸透し、睡眠中にたっぷりのうるおいを与えます。
翌朝、キメがふっくらうるおった手肌に。心地よいおやすみタイムを演出するドリーミーアロマの香り。
アトリックス ビューティーチャージ ナイトスペリアの全成分:
水、グリセリン、ワセリン、BG、ジメチコン、セタノール、ステアリン酸グリセリル、トリ(カプリル酸/カプリル酸)グリセリル、ステアリン酸PEG-40、ステアリルアルコール、シア脂、オタネニンジン根エキス、ローヤルゼリーエキス、カルボマー、エタノール、カンテン、EDTA-2Na、水酸化Na、カラギーナン、フェノキシエタノール、メチルパラベン、グルコシルルチン、マイカ、オキシ塩化ビズマス、酸化鉄、香料