アトリックス ビューティーチャージ ハニーミルクの香り
花王

アトリックス ビューティーチャージ ハニーミルクの香りの格付け
アトリックス ビューティーチャージ ハニーミルクの香りの解析結果
ややしっとりしたタッチのハンドクリームです。
ハンドクリームらしい油分補給効果をもたらす一品で、
そのしっとり感をあまり隠すでもなく滑らかなタッチに仕上げています。
成分を見ていくと、
グリセリンは界面活性剤の刺激を抑えたり、やや持続する保湿効果、肌弾力アップ、肌の代謝促進効果を持ちます。3つある水酸基に水分子がつくことで保湿効果を発揮。安価でしっとりした素材。
ワセリンは石油から得られる半固形の炭化水素で、粘着性が強く、油性を与え保湿効果を付与。
ジメチコンは最も代表的なシリコーンオイル。透明、無臭、化学的・熱的安定性、透湿性、撥水性、潤滑性に優れた不揮発オイル。
安息香酸アルキル(C12-15)は軟化剤や増粘剤、エモリエント効果を狙って配合されます。
ミネラルオイルは石油原油を蒸留し固形パラフィンを除去した炭化水素系油剤。
皮膚によく延び、浸透性がないため無刺激。油との相溶性が強く、クレンジング基剤としても広く使われる油剤。
シア脂は、肌に塗ると溶けて浸透する感触の良いエモリエント剤。紫外線吸収効果も。
オタネニンジン根エキスは育毛、血行促進、コラーゲン産生促進、免疫増強、抗アレルギー、抗炎症作用。
(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))コポリマーはアルカリで中和するとゲル化する乳化剤で、皮膜形成、ベースの安定化に使われます。
肌にフタをして水を逃さないように保湿効果を与えるタイプです。
シンプルで、わかりやすい構造といえますし、
肌にもまま優しいタイプで悪くありません。
ただ、これといって特別な整肌作用などは期待できないので、
より積極的に肌をケアしたい場合は、より高機能な製品が合っているでしょう。
アトリックス ビューティーチャージ ハニーミルクの香りの宣伝文,商品説明:
●肌のすみずみまで浸透し、たっぷりのうるおいをあたえます。
●うるおいに満ちた、ぷるんとハリ・ツヤのある手肌に導きます。
●植物性コラーゲンC(保湿成分ニンジンエキス)配合
●シアバター・グリセリン(保湿成分)配合
●甘いやすらぎハニーミルクの香り
アトリックス ビューティーチャージ ハニーミルクの香りの全成分:
水、グリセリン、ワセリン、セタノール、ミリスチン酸ミリスチル、ジメチコン、ステアリン酸グリセリル、ステアリン酸PEG-40、安息香酸アルキル(C12-15)、ミネラルオイル、シア脂、オタネニンジンエキス、カルボマー、(アクリル酸/アクリル酸アルキル(C10-30))コポリマー、エタノール、水酸化Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン、プロピルパラベン、香料