アヤナス RC ローション
 コスメ解析ドットコム
[スポンサーリンク]

アヤナス RC ローション


decencia(ディセンシア)


アヤナス RC ローション のオススメレベル

アヤナス RC ローション の解析結果

標準的だが、少しだけメリットも。


化粧水として、特に悪くもないがスペシャルな武器があるというほどでもない。
そのわりに値段は高いが、少しだけ良い部分もある。といった印象です。

わずかながら、ペリセアの配合あたりは肌理を整えるのに役立ちますし、全体として多少保湿効果は良い部類といえるレベルです。
どうしても、4500円という価格には割高感を禁じえませんが、多少メリットがあるというのも確かです。
欲を言うなら、もう少し値段に見合った有効成分を求めたいところ。



アヤナス RC ローション の全成分:

水、グリセリン、BG、PEG-8、ジグリセリン、ソルビトール、アルギン酸硫酸Na、コウキエキス、セラミド2、ヒアルロン酸Na、ポリHEMAグルコシド、グリチルリチン酸2K、フィトステロールズ、コハク酸ジエトキシエチル、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、オルメニスミクスタ花水、ニオイテンジクアオイ水、カルボマー、キサンタンガム、ポリアクリル酸Na、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、オレイン酸ポリグリセリル-2、セタノール、フェノキシエタノール、メチルパラベン

主な成分の解説を見るアルギン酸硫酸Naは増粘剤。セラミド2は皮膚の角層や毛髪に多く含まれるセラミドで、特に,毛髪で88%の構成比を占める。
ポリHEMAグルコシドとはメタクリル酸グルコシルヒドロキシエチルの重合体で、高い保湿性と肌保護作用を付与します。
グリチルリチン酸2Kはカンゾウの根から抽出したグリチルリチンの誘導体。著しい皮膚抗炎症作用を持ち、副作用がなく解毒作用、抗アレルギー作用も与えます。
コハク酸ジエトキシエチルは可溶化剤、エモリエント剤として用いられます。ただ、感触改良効果やpH安定性は優れているとまではいえません。
グリコシルトレハロースはトウモロコシデンプン由来のトレハロースにグルコース(ブドウ糖)が数個結合した多糖体。べたつかず、高い保湿力、細胞活性化作用を付与する。
加水分解水添デンプンは、加水分解デンプンに水素添加したもの。トウモロコシデンプン由来で、抗炎症・保湿・肌荒れ抑制、感触向上効果。
ニオイテンジクアオイ油はゼラニウムとして知られ、ミントを含んだようなバラの香りが特徴。
精神高揚作用や皮脂コントロール機能を持ち、すべての肌のタイプに良い影響を与えると言われています。
ジラウロイルグルタミン酸リシンNaは通称ペリセア。優れた浸透性でセラミドと同様の保湿機能と、髪にも浸透、補修、弾力向上、潤滑性向上、洗浄剤の刺激緩和、泡立ち安定など様々な改良効果を付与。
[スポンサーリンク]

    アヤナス RC ローション の採点

    ※最高5点・最低1点・3点が中間基準点
  • 総合評価:3.1

  • 使用感:3.5
  • うるおい:3
  • 老化防止力:2.5
  • 素材の品質:3.5
  • 全体の安全性:3.5
  • 効果の持続性:3
  • 効果・影響力:2.5
  • 費用対効果:3
  • ?>ml
  • 価格/4500円
  • 1mlあたり/36円

アヤナス RC ローション の宣伝文,商品説明:

肌に伸ばした瞬間、角層深くまで浸透し、ふっくらとしたしなやかな肌へ導く濃密化粧液。
高浸透保湿成分セラミドナノスフィア配合で、溢れるようなハリとうるおいをもたらします。

[スポンサーリンク]
アヤナス RC ローション 2015 (c)コスメ解析ドットコム