ベネフィーク ホットクレンジング コスメ解析ドットコム

ベネフィーク ホットクレンジング

資生堂

ベネフィーク ホットクレンジングの格付け

★★★
☆☆

皮膚刺激リスク
★★
☆☆☆
品質:△
使用感:△
使う価値:△
うるおい:x
アンチエイジング:x
:影響力:x
1mlあたり26 円

このエントリーをはてなブックマークに追加

ベネフィーク ホットクレンジングの解析結果

ほんのりと温感を与えるクレンジング。

酸化鉄の配合が温感の部分だと思われますが、例えばホッカイロのような作用に近いのでは。
ただ、その温感の部分はさておきクレンジングとしてのクオリティは普通。



濡れ手でも使える便利さ優先

洗顔のようなノリでクレンジングできるタイプ。その分、脱脂力が通常より強めになるため、アフターケアが欠かせません。



特別デメリットもないが・・

あまり値段相応のクオリティである、とは言いにくい内容ではあります。
温感は面白いですが、クレンジング単体としての品質はさほど目を引くものではありません。




主な成分の解説

グリセリンは界面活性剤の刺激を抑えたり、やや持続する保湿効果、肌弾力アップ、肌の代謝促進効果を持ちます。3つある水酸基に水分子がつくことで保湿効果を発揮。安価でしっとりした素材。
PEG-8はポリエチレングリコール。乳化剤です。
イソステアリン酸PEG-20グリセリルは安定性が高く細胞毒性が低めな乳化剤。優れた乳化力とpH,加水分解安定性で簡単に処方できる特徴があります。
カルボマーを水酸化Kで中和してゲル化。肌に負担のない乳化剤として働きます。
酸化鉄は様々な着色が可能な鉄の酸化物で、彩度、明度が高く分散性、耐候性、耐酸、耐アルカリ、耐溶剤性に優れ、皮脂を吸いにくく持ちがよい。毒性はない。

ベネフィーク ホットクレンジングの全成分:

グリセリン,PEG-8,イソステアリン酸PEG-20グリセリル,水,カルボマー,水酸化K,EDTA-3Na,香料,酸化鉄

ベネフィーク ホットクレンジングの宣伝文,商品説明:

肌の汚れを落とすことで素肌の透明感を引き出し、なめらかなつやのある肌に洗いあげる温感タイプのメーク落とし。 ホットマッサージをするように使うことで、乾燥や紫外線でこわばった肌をほぐします。

ベネフィーク ホットクレンジング2015 (c)コスメ解析ドットコム