ブルーシーガル薬用全身ローション コスメ解析ドットコム

ブルーシーガル薬用全身ローション

エスタ コスメティックス

ブルーシーガル薬用全身ローション

ブルーシーガル薬用全身ローションの格付け

★★★
☆☆

皮膚刺激リスク
★★
☆☆
しっとり感:△
さらさら感:△
さっぱり感:×
敏感肌適性:○
肌回復力:△
保湿力:○
アンチエイジング力:△
1mlあたり- 円

このエントリーをはてなブックマークに追加

ブルーシーガル薬用全身ローションの解析結果

セラリピッドという、いわば出来合いのセラミドセットがメインとなっているシンプル設計のローション。


それ自体はわりと優れた保湿・肌バリヤ効果をもたらす成分ではありますが、
この製品の作りが意外に簡単なものであることにもお気づきになるでしょう。

創意工夫というよりは、出来合いのセットに少し乳化剤を混ぜた程度(しかもその乳化剤の質はちょっと低い)の製品ですから、

若干魅力的には映りにくい商品であります。

セラリピッドを上手に生かせていないようにも感じてしまう、よくも悪くも大雑把な作りといえるでしょう。

一般的な凡庸ローションよりは、肌の保護に役立つレベルにはあります。


主な成分の解説

(2S, 3R)-2-オクタデカノイルアミノオクタデカン-1, 3-ジオール、N-ステアロイルフィトスフィンゴシン、ヒドロキシステアリルフィトスフィンゴシン、ベヘニルアルコール、ペンタステアリン酸デカグリセリル、ステアロイル乳酸ナトリウムは1つのセラリピッドというセットで、水中でラメラ層を形成する安定なセラミド複合物です。
ユーカリ葉エキスは皮脂抑制、美白、収れん、抗菌作用。
アラントインは牛の羊膜の分泌液から発見され、尿素から合成、もしくはコンフリーから抽出され原料化されている成分。抗炎症作用、細胞活性化作用が優れる 。

ブルーシーガル薬用全身ローションの全成分:

有効成分:アラントイン
その他の成分:PG,ユーカリエキス,BG,キサンタンガム,DL-PCA.Na液,(2S.3R)−2−オクタデカノイルアミノオクタデカン-1,3-ジオール,ステアロイルフィトスフィンゴシン,ヒドロキシステアリルフィトスフィンゴシン,フィトスフィンゴシン,ペンタステアリン酸デカグリセリル,ステアロイル乳酸Na,ベヘニルアルコール,EDTA-2Na,スクワラン,ジメチコン,ステアリン酸POE(2O)ソルビタン,SEステアリン酸グリセリル,ステアリン酸,サラシミツロウ,ベヘニルアルコール,ブチルパラベン,プロピルパラベン,メチルパラベン,天然ビタミンE,水

ブルーシーガル薬用全身ローションの宣伝文,商品説明:

-

ブルーシーガル薬用全身ローション2015 (c)コスメ解析ドットコム