クリエイトミー パクト パウダータイプ 01 コスメ解析ドットコム

THE BODY SHOP クリエイトミー パクト パウダータイプ 01

THE BODY SHOP(ザ・ボディショップ)

THE BODY SHOP クリエイトミー パクト パウダータイプ 01

クリエイトミー パクト パウダータイプ 01の格付け

★★★
☆☆

皮膚刺激リスク
★★
☆☆☆
しっとり感: ×
さらさら感: ○
さっぱり感: △
敏感肌適性: ○
肌回復力: △
保湿力: △
アンチエイジング力: ×
1mlあたり238 円
11g/2625 円

このエントリーをはてなブックマークに追加

クリエイトミー パクト パウダータイプ 01の解析結果

オーソドックスなファンデーションですが、少しばかり平均より良さそうな面をもつ一品でもあります。



成分を見ていくと、
タルクは滑石を微粉砕した粉末で、鉱物の中で最も柔らかい特徴があります。滑り良く、吸着性が高いため、メイク下地としてよく使われる。
合成金雲母は合成マイカの一種で無水ケイ酸、酸化アルミニウム、酸化マグネシウム、ケイフッ化カリウム、酸化鉄からなる透明の結晶。
酸化チタンは非常にきれいな白色の顔料で、紫外線散乱剤としても用いられる無機化合物です。
ナイロン‐12は真球状のパウダーで、感触を改良し、紫外線防御効果をアップさせます。
紫外線吸収剤のメトキシケイヒ酸エチルヘキシル配合。
ジメチコンは最も代表的なシリコーンオイル。透明、無臭、化学的・熱的安定性、透湿性、撥水性、潤滑性に優れた不揮発オイル。
シリカは高い透明性と補強性を持つ二酸化ケイ素によって構成される物質。無水ケイ酸、酸化シリコンと呼ばれることも。
ホホバ油(ホホバ種子油)はメキシコ北部の乾燥地帯に自生しているカン木の種子から得た液体ロウ。他の植物油脂に比べ酸化しにくく、皮膚になじみさっぱりしている使用感。抗ニキビ、フケ作用も。
オクチルドデカノールは薄い皮膜を形成し、さらっとしたタッチを与える油性成分。
キャンデリラロウは自らを乾燥から守るために分泌している樹液を茎から抽出した天然の植物ロウで、アレルギー性が低く光沢と固さを与える。
その他、少量の添加成分としては、
アロエベラ葉エキスは抗炎症、線維芽細胞増殖促進作用、抗菌作用を付与。
カミツレ花エキスは抗酸化作用、コラーゲン産生促進作用、女性ホルモン様作用、抗炎症、血行促進、発汗作用を付与。
安息香酸Naはエゴノキ科アンソウクコウノキ樹脂由来の抗菌剤で、安全性の面から1%以下の配合量規制。安定性を考えてパラベンを併用することが多い。
アルギン酸は昆布、わかめなどの褐藻類に含まれる多糖類で、マンヌロン酸とグルロン酸が多数結合した構造。粘性、保湿被膜形成性があります。
酸化鉄は様々な着色が可能な鉄の酸化物で、彩度、明度が高く分散性、耐候性、耐酸、耐アルカリ、耐溶剤性に優れ、皮脂を吸いにくく持ちがよい。毒性はない。
アルミナは光を散乱させマットな印象を与える。肌の凹凸をカバーするのに有効。

総合すると、
滑らかでさらりとした仕上がりが特徴のファンデーションです。
比較的オーソドックスで、可もなく不可もなし。
肌に特別負荷がかかることもないので、安心して使えるタイプの一品です。

クリエイトミー パクト パウダータイプ 01の宣伝文,商品説明:

軽くのびのよいパウダーファンデーション。やわらかな超微粒子が肌にぴったりフィットし、ソフトフォーカス効果で肌のくすみや毛穴など気になる部分をカバーします。
くすみ防止パウダー(合成金雲母)配合で、透明感が持続します。SPF15/PA++

クリエイトミー パクト パウダータイプ 01の全成分:

タルク、合成金雲母、酸化チタン、ナイロン-12、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、ジメチコン、シリカ、メチコン、ホホバ油、オクチルドデカノール 、キャンデリラロウ、トコフェロール、アロエベラエキス-1、PG、水、カミツレエキス、安息香酸Na、アルギン酸Na、フェノキシエタノール、クロルフェネシン、メチルパラベン、酸化鉄、アルミナ

クリエイトミー パクト パウダータイプ 012015 (c)コスメ解析ドットコム