ビューナ オールワンクレンジング コスメ解析ドットコム

ビューナ オールワンクレンジング

コモライフ

ビューナ オールワンクレンジングの格付け

★★★
☆☆

皮膚刺激リスク
★★
☆☆☆
しっとり感:△
さらさら感:○
さっぱり感:○
敏感肌適性:△
肌回復力:×
保湿力:△
アンチエイジング力:×
1mlあたり10円(ビューナ オールワンクレンジング)
200ml/2138円

このエントリーをはてなブックマークに追加

ビューナ オールワンクレンジングの解析結果

ややアルカリ寄りに調整された洗顔料で、
ベースに両性界面活性剤、非イオン界面活性剤、トリエタノールアミン。
そしてラウリン酸、ミリスチン酸と炭素数の少ないさっぱり系の脂肪酸+水酸化Naで石けん部分。

ラウラミドプロピルアミンオキシドは非イオン界面活性剤。
石けん部分と非イオン界面活性剤の相乗効果などで油汚れ系を効率よく落とし、肌刺激をやや抑え、感触を柔らかに調整している。
エーテルジメチコン、スクワランが滑りの良さを。
マカデミアナッツ油がシットリ度の高い油分補給。
ホホバ、オリーブもエモリエント感のあるしっとり系。
ローズヒップはビタミンCを補う。
全体としては、洗顔石けんに近い使用感のさっぱりさらさら系。
アルカリ寄りということで両性界面活性剤も洗浄力をメインに持ち、
洗浄性をアップさせていて洗顔効果はしっかりと持っています。
石けんによる洗顔との違いは、非イオン界面活性剤等の効果と用いて肌への刺激にクッションを与えていること、
それとシリコンのさらさら効果。
石けん特有のつっぱり感をオイル類でカバーし、しっとりした仕上がりに仕上げている。
単純な石けんよりはよい構成であるし、使用感も多くの方に納得いただける一品です。
ベストとは言えないですが、そこそこに使い様のある一品です。

ビューナ オールワンクレンジングの宣伝文,商品説明:

日焼け止め、メイク、髪の毛もこれ1歩ですっきり洗浄できるクレンジングフォームです。

W洗顔不要。濡れたお肌にも使えます。

ビューナ オールワンクレンジングの全成分:

水、コカミドプロピルベタイン、コカミドDEA、TEA、ラウリン酸、ミリスチン酸、ラウラミドプロピルアミンオキシド、DPG、PEG-11メチルエーテルジメチコン、BG、ソウハクヒエキス、ユキノシタエキス、メトキシプロパンジオール、スクワラン、マカデミアナッツ油、ホホバ油、オリーブ油、ローズヒップ油、1.2-ヘキサンジオール、カプリリルグリコール、エチドロン酸、水酸化K、フェノキシエタノール

ビューナ オールワンクレンジング2015 (c)コスメ解析ドットコム