ビューナ シラスと泥のもちもち石けん コスメ解析ドットコム

ビューナ シラスと泥のもちもち石けん

コモライフ

ビューナ シラスと泥のもちもち石けんの格付け

☆☆☆☆

皮膚刺激リスク
★★★★
しっとり感:△
さらさら感:△
さっぱり感:○
敏感肌適性:×
肌回復力:×
保湿力:×
アンチエイジング力:×
1mlあたり17円(ビューナ シラスと泥のもちもち石けん)
100ml/1764円

このエントリーをはてなブックマークに追加

ビューナ シラスと泥のもちもち石けんの解析結果

石けんと泥成分による凡庸な洗浄料。


コラーゲン配合はせめてもの保湿効果ですが、
ほぼ通常の石けんと変わらないアルカリ性の脱脂力がしっかりある製品です。
非常にさっぱり感のある使い勝手ですので、
そのような感触を好む方にはよいですが、
肌や髪には非常に負担の高い内容となっています。
アルカリ性の影響で肌のpHが上昇し、様々な抵抗力が低下。
常在菌のバランスを崩し、セラミドが流失することで肌荒れを招きやすい状態となります。
値段的にも割高感が否めない一品。


主な成分の解説

ミリスチン酸、ラウリン酸、パルミチン酸、ステアリン酸+水酸化Kという典型的な石けんに、
クレイ、灰を加えた泥石けん。
タナクラクレイは含硫ケイ酸アルミニウムと同じもので、福島県東白川郡棚倉町から産出されるミネラルをバランスよく含んだ腐食泥。皮膚表面の汚れを吸着・除去し、美肌作用、抗炎症作用を付与。

ビューナ シラスと泥のもちもち石けんの宣伝文,商品説明:

火山灰シラスを焼成して出来た微粒子が、

毛穴の汚れをしっかり吸着する石けんです。

シラスは、お肌を傷つけないように、球形状に処理されています。

また、海のミネラルが濃縮している天然鉱物の泥はミネラルたっぷりで、汚れが付着しやすくなっています。無香料・無着色。

ビューナ シラスと泥のもちもち石けんの全成分:

水、ジグリセリン、ミリスチン酸、火山灰、水酸化K、プロパンジオール、ラウリン酸、タナクラクレイ、パルミチン酸、ステアリン酸、イソステアリン酸ポリグリセリル-2、加水分解コラーゲン、サクシニルアテロコラーゲン、水溶性コラーゲン、BG、フェノキシエタノール

ビューナ シラスと泥のもちもち石けん2015 (c)コスメ解析ドットコム