ビューナ フラッティークリーム
ビューナ
ビューナ フラッティークリームの格付け
皮膚刺激リスク
☆☆☆☆
しっとり感:
○
さらさら感:
△
さっぱり感:
△
敏感肌適性:
○
肌回復力:
◎
保湿力:
○
アンチエイジング力:
○
1mlあたり103
円(ビューナ フラッティークリーム)
20
ml/2079
円
ビューナ フラッティークリームの解析結果
シワに対して「フラット」にしてしまおうという明快な製品ですが、
効能はいかほどでしょうか。
配合されている成分1つ1つがとても存在感があり、
この値段で売られていることが信じられないほど有効成分が多い一品と感じます。
肌への密着性、持続性もあり、有効成分が嘘ではなくしっかりしたものばかりを配合していることがわかります。
主に、シワ対策。紫外線吸収、保湿能も結構高く、整肌、アンチエイジング系としてしっかりと評価できる一品です。
これは、アリですね。
主な成分の解説
ベースにジカプリン酸ネオペンチルグリコール。これは、単なる乳化剤を超えて紫外線吸収の効能を促進させる働きも。
アセチルヘキサペプチド-8は筋肉の収縮に関与する神経伝達物質カテコールアミン過剰放出抑制作用をはじめ、塗るボトックスと言われる効果で抗シワ作用。
トロロアオイモドキ種子エキスはアンチエンジング効果。
肌の弾力、キメが改善。成長因子の保護、コラーゲン産生促進作用。
エナンチアクロランタ樹皮エキス、オレアノール酸は5-αリダクターゼを抑制、毛穴引き締め作用、皮脂分泌抑制作用により肌のテカリを抑えます。
アーチチョーク葉エキスは抗炎症・毛穴収縮、コラーゲン保護、皮膚弾力改善、メラニン生成を抑制。
ツバキ種子油は
(メタクリル酸グリセリルアミドエチル/メタクリル酸ステアリル)コポリマーは
加水分解水添デンプンは、加水分解デンプンに水素添加したもの。トウモロコシデンプン由来で、抗炎症・保湿・肌荒れ抑制、感触向上効果。
スクワランは人の皮脂にも3-4%含まれる保湿成分で、刺激なく油分と水分を乳化させ保湿作用を示し、不足すると肌の乾燥、代謝の低下をまねきます。
デカ(エルカ酸/イソステアリン酸/リシノレイン酸)ポリグリセリル-8は抱水性の高い油剤で、エモリエントな感触を与えます。
オフィシャルストアで購入
ビューナ フラッティークリームの宣伝文,商品説明:
おでこと眉間をケアするクリーム。お肌の上で溶かして浸透!アルジルリン、アーチチョーク葉エキスなど、エイジングケア成分がたっぷり!
ビューナ フラッティークリームの全成分:
水、グリセリン、DPG、ジカプリン酸ネオペンチルグリコール、グリコシルトレハロース、アセチルヘキサペプチド-8、トロロアオイモドキ種子エキス、エナンチアクロランタ樹皮エキス、アーチチョーク葉エキス、加水分解ヒアルロン酸、加水分解コラーゲン、ツバキ種子エキス、(メタクリル酸グリセリルアミドエチル/メタクリル酸ステアリル)コポリマー、BG、加水分解水添デンプン、スクワラン、デカ(エルカ酸/イソステアリン酸/リシノレイン酸)ポリグリセリル-8、オレアノール酸、PEG-20水添ヒマシ油、ラウリン酸ポリグリル-10,カルボマー,キサンタンガム,水酸化K,ペンテト酸5Na,ビタミンA油,トコフェロール,メチルパラベン,フェノキシエタノール