ビューナ きりりあいばうむ コスメ解析ドットコム

ビューナ きりりあいばうむ

コモライフ

ビューナ きりりあいばうむ コスメ解析ドットコム

ビューナ きりりあいばうむの格付け

★★★★★

皮膚刺激リスク
☆☆☆☆
しっとり感:○
さらさら感:×
さっぱり感:×
敏感肌適性:○
肌回復力:○
保湿力:○
アンチエイジング力:○
1mlあたり183円(ビューナ きりりあいばうむ)
20ml/3675円

このエントリーをはてなブックマークに追加

ビューナ きりりあいばうむの解析結果

目元の脂肪対策という一品。

効果のほどは、いかがなものでしょう。

ベースに関してはワックスのような、クリームのような素材で、
有効成分は抗酸化作用、むくみの緩和、抗シワとなっています。

ホホバ油(ホホバ種子油)はメキシコ北部の乾燥地帯に自生しているカン木の種子から得た液体ロウ。他の植物油脂に比べ酸化しにくく、皮膚になじみさっぱりしている使用感。抗ニキビ、フケ作用も。
オクチルドデカノールは薄い皮膜を形成し、さらっとしたタッチを与える油性成分。
ミツロウ、キャンデリラロウ、カルナウバロウと、ロウ成分が並びコクのあるタッチに。
シア脂は、中央アフリカに分布するシアの種子から得た脂肪で、紫外線吸収、毛髪の滑り感低下抑制、キューティクル保護、毛髪強度向上、血行促進効果を付与。
ノバラ油はカニナバラの果実から得られる精油。整肌作用、リラックス作用を与える。
グルコシルヘスペリジンはビタミンPにグルコースを縮合させた成分で、毛細血管強化、温感作用、抗酸化作用を与えます。
パルミチン酸レチノールはビタミンA誘導体で、抗シワ、抗老化、たるみ、シミ、乾燥を防ぐ効果を付与。
テトラヘキシルデカン酸アスコルビルは油溶性ビタミンCで、経皮吸収と安定性に優れた抗酸化剤。抗酸化、抗老化、美白、抗アクネ菌、コラーゲン産生促進、抗炎症作用を付与。
リボフラビンビタミンB2。皮膚機能を正常に保つ効果。過酸化脂質の分解に働くグルタチオン還元酵素の補酵素。
アセチルテトラペプチド-5は"アイセリル"と呼ばれ、血管収縮緩和、表情筋緩和、むくみ、たるみの改善、クマの縮小に効果をあげるペプチド素材です。
ペンタペプチド-18は"ロイファシル"と呼ばれ、ニューロンの興奮性を低下させるアセチルコリンの分泌を正常化し、余分な筋肉の収縮を防ぎ、シワを減少させる機能性ペプチド。
ムラサキ根エキスはヒアルロン酸産生促進作用、抗炎症作用、抗アレルギー作用、抗菌作用。

総合すると、
深い抗酸化作用による老化防止や、ペプチド素材による目元に集中的に作用させる抗シワ、むくみ効果。
ビタミンA,B,C,Pが揃い踏みの有用性の高い一品です。
特に、持続性、効果の度合いともに充分なものと言えるでしょう。

ビューナ きりりあいばうむの宣伝文,商品説明:

●目元の脂肪が多いとされる日本人の体質と表情筋に着目した新アイバーム登場!
●目袋補正成分アイセリル
目袋ケアのために開発された新原料!目袋ケアする3つのアミノ酸を合体させたテトラペプチドが、ハリと潤いを与えます!
●長時間持続するバームで目袋ケア!
●石油系活性剤無添加の高級ロハス処方です!
●無鉱物油・ノンパラベン・ノンアルコール
●高級ローズのやさしい香り

ビューナ きりりあいばうむの全成分:

ホホバ種子油、オクチルドデカノール、ミツロウ、キャンデリラロウ、カルナウバロウ、トコフェロール、グレープシード油、シア脂、ノバラ油、水、グルコシルヘスペリジン、パルミチン酸レチノール、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、グリセリン、リボフラビン、アセチルテトラペプチド-5、ペンタペプチド-18、ムラサキ根エキス

ビューナ きりりあいばうむ2015 (c)コスメ解析ドットコム