ビューナ プランクリーム
コモライフ

ビューナ プランクリーム の解析結果



抱水力と肌のハリに
第一のインパクトは抱水力。
たっぷりのうるおいを提供するクパスオイルをはじめとした、ベースを構成する油剤が実力派揃い。
艶感、潤い、滑らかさを多分に与える構成です。
そして配合量としては控えめですが、プランクトンエキス、アパタイト、アルジルリン、ゴマタンパクPGプロピルメチルシランジオールなどなどの肌弾力アップ効果が全成分の後半を占めています。
配合量はわずかでも、影響力は強めなタイプの成分たちですので、潤い感と並ぶほどの肌のハリを期待すべきでしょう。
使用感、仕上がりの違いなど、レベルの高さは疑いようがありません。ただし、一級品というレベルまでは若干届いていないような印象もあります。
アンチエイジングのためのクリームとして、試す価値は充分にあるコストパフォーマンスの高い逸品です。
ビューナ プランクリーム の全成分:
水、グリセリン、テオブロマグランジフロルム種子脂、BG、スクワラン、トリエチルヘキサノイン、ベヘニルアルコール、ミリスチルアルコール、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、メドウフォーム油、ステアリン酸、バチルアルコール、1.2-ヘキサンジオール、ジメチコン、ステアリン酸グリセリル(SE)、ステアリン酸ポリグリセリル-10、ベヘネス-30、ステアリン酸PEG-150、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、レシチン、プランクトンエキス、ヒドロキシアパタイト、ヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、加水分解コラーゲン、アクリル酸アルキルコポリマー、(VP/ポリカルバミン酸ポリグリコール)コポリマー、加水分解ゴマタンパクPGプロピルメチルシランジオール、アセチルヘキサペプチド-8、キサンタンガム、フェノキシエタノール
主な成分の解説を見る
テオブロマグランジフロルム種子脂はスクワランは人の皮脂にも3-4%含まれる保湿成分で、刺激なく油分と水分を乳化させ保湿作用を示し、不足すると肌の乾燥、代謝の低下をまねきます。
ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチルはツヤと抱水性に優れたエステル油です。
メドウフォーム油は北カリフォルニア、南オレゴンなどに自生するメドウフォームの種子から抽出されたオイルで、エイコセン酸を主成分とし、しっとりと滑らかでべたつかない感触を与える。
プランクトンエキスは紫外線によるダメージの修復・肌のハリの改善に用いられます。
ヒドロキシアパタイトは水酸化カルシウムとリン酸の反応物で、形状保持、強い被膜を形成する基剤。
(VP/ポリカルパミン酸ポリグリコール)コポリマーは皮膜形成効果や、乳化性を高める目的で用いられます。
加水分解ゴマタンパクPGプロピルメチルシランジオールは即効性の皮膜形成が優れた成分。メチオニン・シスチンなどハリを生むアミノ酸を含み、シワ対策にガツンと効かせます。
アセチルヘキサペプチド-8は神経伝達に関与するアルジルリンと呼ばれる物質で、表情ジワなどの筋肉収縮によるシワを抑制する目的で用いられます。
- 総合評価:4
- 使用感:4
- うるおい:4
- 老化防止力:4
- 素材の品質:4
- 全体の安全性:4.5
- 効果の持続性:4
- 効果・影響力:3.5
- 費用対効果:4 ?>ml
- 価格/2786円
- 1mlあたり/139.3円
ビューナ プランクリーム の採点
※最高5点・最低1点・3点が中間基準点ビューナ プランクリーム の宣伝文,商品説明:
プランクトンエキス配合、お肌をフラットにみせるクリームです。メイクアップ効果で、シワを目立ちにくく見せてくれます。さらに、アルジルリン、スクワラン、コラーゲン、ヒアルロン酸などの保湿成分も配合。皮膜を張って、お肌をピーンとしてくれます。