ビューナ つるんと素肌
 コスメ解析ドットコム
[スポンサーリンク]

ビューナ つるんと素肌


コモライフ


ビューナ つるんと素肌 のオススメレベル

ビューナ つるんと素肌 の解析結果

いわゆる典型的なピーリング剤です。


カチオン界面活性剤と皮膜剤の伸縮作用によって角質を剥がし、ヨクイニンの'イボ取り効果'も相まって肌のトーンアップや硬くなった皮膚の柔軟性を取り戻そうというもの。

ただし、この方法をオススメできるケースはごく限られたもので、かかとのような固い皮膚を想像していただき、あのような状態であれば多少使ってもメリットのほうが大きいと判断してください。
逆に、かかとのような固い状態ではない、通常の肌に繰り返し使うと、あっという間に敏感肌状態になってしまいます。
角質を通常ではありえないような速度でターンオーバーしていくのですから、普通の皮膚ではこの変化についていけません。
そのことを承知のうえで、使う部分を限っての使用であればよいでしょう。

また、価格面からしても、内容と比べてやや割高感が否めません。



ビューナ つるんと素肌 の全成分:

水・DPG・グリセリン・トリエチルヘキサノイン・(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-C30))クロスポリマー・ジココジモニウムクロリド・ステアリルトリモニウムプロミド・ヨクイニンエキス・オタネニンジン根エキス・ホオノキ樹皮エキス・セイヨウトチノキ種子エキス・ローヤルゼリーエキス・ポリアクリル酸アンモニウム・水添ポリイソプテン・PEG-40ヒマシ油・オレイン酸ソルビタン・水添ナタネ油アルコール・ラウリン酸ポリグリセリル-10・イソプロパノール・BG

主な成分の解説を見るトリエチルヘキサノインは2-エチルヘキサン酸とグリセリンのトリエステルで、サラっとした感触の油性基材。閉塞性の高い→フタをするような油膜で肌の潤いを逃がさない特徴。
(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C1-18)/アルキル(C1-8)アクリルアミド)コポリマーAMPはアニオン性アクリル系樹脂で、高温、高湿度にも安定な被膜を形成し、感触が優れます。
ジココジモニウムクロリドはヤシ油脂肪酸にプラスイオンを付加して作られるカチオン界面活性剤。しなやかに指通りを改善し、静電気抑制効果を付与。
ステアルトリモニウムクロリド(4級カチオン界面活性剤)は静電気防止、指通り改善、ダメージ部の疎水性を復元し、シリコーン類の定着を促進。
ヨクイニンエキスはハトムギ種子エキスと同義。抗炎症、鎮痛、排膿作用を持ち、皮膚再生作用、保湿、抗炎症効果を狙って配合される。
オタネニンジン根エキスは育毛、血行促進、コラーゲン産生促進、免疫増強、抗アレルギー、抗炎症作用。
ホオノキエキスはホオノキ(モクレン科)の樹皮抽出液。ホオノキオール、マグノロール、マグノフロリンなどを含み、抗炎症、抗菌作用を付与。
セイヨウトチノキ種子エキスは抗炎症・収れん・毛細血管増殖作用、血行促進作用などを付与。
ローヤルゼリーエキスはコラーゲン、エラスチンの生成を促進するデセン酸や、保湿、ハリ、抗酸化作用を持つ栄養価の高い成分。
水添ポリイソブテンはスクワランに似た軽いさらっとした感触。伸びよく、優れた浸透性。
[スポンサーリンク]

    ビューナ つるんと素肌 の採点

    ※最高5点・最低1点・3点が中間基準点
  • 総合評価:1.9

  • 使用感:2
  • うるおい:1.5
  • 老化防止力:1.5
  • 素材の品質:2.5
  • 全体の安全性:1.5
  • 効果の持続性:2.5
  • 効果・影響力:2.5
  • 費用対効果:1.5
  • ?>ml
  • 価格/4298円
  • 1mlあたり/42.98円

ビューナ つるんと素肌 の宣伝文,商品説明:

角質したタンパク質、老廃物を取り除きながら、潤い成分でスキンケアするホームピーリングです。洗い流しタイプ。

[スポンサーリンク]
ビューナ つるんと素肌 2015 (c)コスメ解析ドットコム