キャリアソープセット コスメ解析ドットコム

キャリアソープセット

アロマアンドライフ

キャリアソープセットの格付け

★★
☆☆☆

皮膚刺激リスク
★★
☆☆☆
しっとり感:×
さらさら感:×
さっぱり感:○
敏感肌適性:×
肌回復力:×
保湿力:×
アンチエイジング力:×
1mlあたり 円

このエントリーをはてなブックマークに追加

キャリアソープセットの解析結果

あまりこだわりを持って作られた製品とは思えません。


ありがちな洗浄剤、ありがちなエキスのセットを適当に組み合わせたような、
即席、安物洗顔料といっても過言ではありません。

この製品のように、半アミノ酸、半石けんの場合は肌のアルカリ中和時間が短縮され、ダメージは軽減されるものの、
単純なアミノ酸系シャンプーや、弱酸性の石油系界面活性剤に比べると負担が大きいです。

ミリスチン酸、ラウリン酸+水酸化Kのよくある石けんベースに、
ココイルグリシンKはアミノ酸系洗浄剤の一種。アルカリ性を好み、弱酸性ではほとんど泡立ちもしない。アミノ酸系では最も刺激性があり、さっぱりした仕上がりだが肌には少々負担。
ココアンホ酢酸Naは2-アルキル-N-カルボキシメチル-N-ヒドロキシエチルイミダゾリニウムベタインという両性界面活性剤。
肌や髪に対して刺激や溶解性が少なく、ツヤ、柔軟性を与える。
カミツレ,セイヨウオトギリソウ,トウキンセンカ,ボダイジュ,ヤグルマギク,ローマカミツレエキスは角質水分量増加、抗炎症作用、抗酸化作用を付与。
ココイルグルタミン酸TEAは皮膚、粘膜刺激が低く、コンディショニング効果を持ち、泡質を改良したりしっとり感を与える効果も。
ピリドキシンHCl はビタミンB6ことピリドキシンの塩酸塩。卵黄にも含まれるたんぱく質や脂肪の代謝に関わる成分で、抗アレルギー作用、皮脂コントロール、肌荒れ防止目的で配合。

いくぶん、ただの石鹸に比べ肌への負担は軽減されています。
アミノ酸系、両性界面活性剤による刺激緩和作用が働くためですね。
ただし、全体はアルカリ性の製品であることは変わらず、脱脂力・刺激性が低いとはいえない成分もあり、
洗顔料として最適であるとは到底言えません。

やや良心的な価格設定であることが救いですが、

なるべくなら、もう少しマイルドに適度な洗浄性をもった商品を選べると良いでしょう。

キャリアソープセットの全成分:

水、グリセリン(植物由来)、ヤシ油脂肪酸K、ココイルグリシンK、ココアンホ酢酸Na、ミリスチン酸K、コカミドDEA、ヒアルロン酸Na、BG、キサンタンガム、セイヨウオトギリソウエキス、カミツレエキス、フユボダイジュ花エキス、トウキンセンカエキス、ヤグルマギクエキス、ローマカミツレエキス、ペンチレングリコール、ココイルグルタミン酸TEA、グリチルリチン酸2K、ピリドキシンHCI、EDTA-4Na、フェノキシエタノール

キャリアソープセットの宣伝文,商品説明:

アロマ洗顔フォームと専用フォームボトル(泡容器)のセットです。
洗顔フォームは低刺激性のアミノ酸系洗浄成分と保湿成分をバランスよく配合。
エッセンシャルオイルをまぜて、自分好みのせっけんがつくれます。
また、メモリ付の専用フォームボトルはエッセンシャルオイルを加える時の濃度計算にとても便利。
クリーミーなふわふわの泡せっけんを楽しめます。

キャリアソープセット2015 (c)コスメ解析ドットコム