チズビーフェイシャルスクラブ
CHIZUBY(チズビー)

チズビーフェイシャルスクラブの格付け
チズビーフェイシャルスクラブの解析結果
こんにゃくマンナン(スクラブ)で汚れ・角質除去を目的にした石けんです。
感触はさほどスクラブ感はないものの、石けんの性質と微粒子による汚れ除去効果で相当さっぱりとした仕上がりに。
アフターケアの欠かせないアルカリ石けんですので、弱酸性の化粧水などは必須。
成分を見ていくと、
ミリスチン酸、ステアリン酸、パルミチン酸+水酸化Kのよくある石けんベースに、
ジステアリン酸グリコールはシャンプー用パール化剤。真珠に似た結晶を形成し、パール調光沢を与える。
ローマカミツレエキスはキク科ローマカミツレより抽出、抗炎症効果に優れ、肌荒れ防止、育毛、抗菌、抗フケ、カユミ防止目的で使われる。
ヤグルマギクエキスはヒアルロン酸産生促進作用、女性ホルモン様作用、育毛作用、抗炎症作用、収れん作用。
コカミドプロピルベタイン(両性界面活性剤)が刺激緩和、粘度調整。
グリチルレチン酸ステアリルは油溶性のグリチルリチン酸、抗炎症作用を付与。
水添レシチンはDDS(ドラッグデリバリーシステム)に使われるカプセル化、ナノテク素材です。
肌バリヤを取り過ぎてしまう可能性の高い構成になっていますので、
それほどオススメとはなりません。
逆に、あまりにも汚れや皮脂が多すぎる状態、という場合には一時的に適しているタイミングはありますが、
日常使いにはあまり向かないタイプと心得たほうがよいでしょう。
チズビーフェイシャルスクラブの全成分:
水、ミリスチン酸、水酸化K、BG、ステアリン酸、グリセリン、ジステアリン酸グリコール、スクロース、マンナン、PEG-60水添ヒマシ油、ローマカミツレ花エキス、ヤグルマギク花エキス、ステアロイルグルタミン酸2Na、パルミチン酸、コカミドプロピルベタイン、PEG-40水添ヒマシ油、ラウロイルメチルタウリンNa、水添レシチン、塩化Na、グリチルレチン酸ステアリル、ヒアルロン酸Na
チズビーフェイシャルスクラブの宣伝文,商品説明:
クリーミーな洗顔料に微粒のこんにゃくマンナンを配合したスクラブ洗顔フォームです。
肌あたりのよいスクラブが肌表面にある古い角質や皮脂を取り去り、ふんわりとしたキメ細かい泡が顔全体を穏やかに洗い上げます。
お手入れ後は、毛穴のざらつきやくすみを取り、つややかで透明感のある肌へ導きます。
無香料、無着色、エタノールフリー、オイルフリー。
※チズビーフェイシャルスクラブは、角質ケアを目的としたスクラブ剤入り洗顔料です。
角質ケアをすることで古い角質の汚れからくるくすみ感を緩和し、なめらかな肌作りを目的としています。