カバーマーク モイスチャー クリア ベース
covermark(カバーマーク)

カバーマーク モイスチャー クリア ベースの格付け
カバーマーク モイスチャー クリア ベースの解析結果
ここ最近のスタンダードな処方のベースメイク剤。
ムラなく密着して顔を明るく見せ、肌刺激もほぼ心配なく崩れにくい、とてもバランス感覚のいい性質を持っています。
オマケといっては何ですが、沖縄特産の月桃葉エキスが配合され美肌効果も。
成分を見ていくと、
シクロメチコンは揮発性シリコーンで、ベースの油剤、溶剤として有用ですが、揮発速度が遅く粘度が高いため、肌への残った感があります。
シクロペンタシロキサンは揮発性のシリコーンオイルで、さらっとした感触を残し、揮発していくので肌への残存感がありません。
ジメチコンコポリオールはポリエーテル変性シリコーンで、毛髪、皮膚により優れた滑り、保湿性を付与します。
スクワランは人の皮脂にも3-4%含まれる保湿成分で、刺激なく油分と水分を乳化させ保湿作用を示し、不足すると肌の乾燥、代謝の低下をまねきます。
ゲットウ葉エキスは、沖縄では一般的なショウガ科の多年草で、コラーゲン産生促進、コラーゲン保護、線維芽細胞増殖促進作用、美白作用を付与。
トウキ根エキスは収れん作用、抗炎症作用、血行促進、CMC形成促進作用、バリヤ機能強化作用、抗菌作用。
(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマーは球状シリコーンゴムパウダーをシリコーンレジンで被覆した白色球状のシリコーン複合パウダー。
シリカは高い透明性と補強性を持つ二酸化ケイ素によって構成される物質。無水ケイ酸、酸化シリコンと呼ばれることも。
ジステアルジモニウムヘクトライトはステアリン酸のカチオン化物と複合ケイ酸アルミニウムからなる粘度を反応させ、高い増粘作用や感触の改良効果を持たせる。
ブドウ種子油は軽いタッチが特徴のオイルでリノール酸、トコフェロールを多く含み、抗酸化作用を特徴とします。
オレンジ油はリモネンを主成分とする心地よい香りがリラックス効果を与えます。疲れや緊張をほぐし、保湿・皮膚の活性化、清浄作用を持つ精油です。
ダマスクバラ花油はブルガリアの稀少なバラ精油で、リラックス、女性ホルモン様作用、脳の活性化、消化器の活性化、更年期障害の軽減、汗、加齢臭を軽減、異性を惹きつける効果。
ノバラ油はカニナバラの果実から得られる精油。整肌作用、リラックス作用を与える。
ローズウッド油はウッディー調をベースにローズやスパイシー系の香りを感じる精油で、神経系のリラックス効果、安眠、呼吸器系の改善に用いられます。
酸化チタンは非常にきれいな
酸化鉄は様々な着色が可能な鉄の酸化物で、彩度、明度が高く分散性、耐候性、耐酸、耐アルカリ、耐溶剤性に優れ、皮脂を吸いにくく持ちがよい。毒性はない。
安心して使える内容です。何より使い勝手が良いので、素早くメイク完了させたい人に適しているともいえます。
しっとりというより、滑らかな感触という印象の一品。
カバーマーク モイスチャー クリア ベースの全成分:
水、シクロメチコン、シクロペンタシロキサン、BG、ジメチコンコポリオール、スクワラン、グリセリン、ジメチコン、PEG-40、ゲットウ葉エキス、トウキエキス、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、塩化Na、水酸化Al、窒化ホウ素、エタノール、クエン酸Na、シリカ、ジステアルジモニウムヘクトライト、ジミリスチン酸Al、ステアリン酸、トリデセス-6、パルミチン酸デキストリン、ブドウ種子油、ポリグリセリル-3ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、オレンジ油、ダマスクバラ花油、ノバラ油、ローズウッド木油、ローマカミツレ花油、BHT、EDTA-2Na、酢酸トコフェロール、トコフェロール、メチルパラベン、酸化チタン、酸化鉄
カバーマーク モイスチャー クリア ベースの宣伝文,商品説明:
ファンデーションのつき・のりを高め、くすみや色ムラをカバーした肌に整えて、朝の美しいベースメイクアップの仕上がりを一日中持続させる、しっとりタイプのメイクアップベース