DHC ジェノケアエッセンス No6 コスメ解析ドットコム

DHC ジェノケアエッセンス No6

DHC

DHC ジェノケアエッセンス No6の格付け

★★
☆☆☆

皮膚刺激リスク
★★
☆☆☆
品質:△
使用感:X
使う価値:X
うるおい:X
アンチエイジング:X
:影響力:△
1mlあたり88 円

このエントリーをはてなブックマークに追加

DHC ジェノケアエッセンス No6の解析結果

薄っぺらな美容効果。



No5とNo4あたりをミックスした感じの内容。
それなら、最初から全部入ったものにして売れば話が早いのではないか、という突っ込みは禁句なのでしょうか。


注目ポイント

アーチチョークの肌保護効果を軸に、肌のキメを整え、弾力をもたせる目的の内容です。


注意点

効果は薄く、化粧品としのレベルが低い。


総評

原料を小分けにして売るような、このシリーズの意味不明さは引っかかるものの、
このNo6はようやくいくつかの成分が集まってそれらしくなってきた美容液、という印象。
ただ、それでも美容液と呼ぶにはまだまだ質素。
効果も薄。

配合成分数が多ければいいというものでもありませんが、この製品は少ない上に質素なので困ったものです。
何かを期待して使うべきではない、マイルドで効果もほとんどない一品です。


主な成分の解説

ジメチコンは最も代表的なシリコーンオイル。透明、無臭、化学的・熱的安定性、透湿性、撥水性、潤滑性に優れた不揮発オイル。
アーチチョーク葉エキスはシナロピクリンという活性物質が遺伝子の転写因子Nuclear Factor-kappa Bを強く抑制する効果があり、皮膚アレルギーや光老化などを防ぐ作用を付与します。
イナゴマメ種子エキスは多糖類からなるローカストビーンガムを多量に含む他、タンニンが収れん作用や保湿効果、増粘剤としても働きます。
フカスセラツスエキスはホメオエイジとも呼ばれる褐藻の一種で、真皮成分コラーゲン、デコリンなどを活性化しハリを改善します。
クズ根粒エキスは抗酸化・整肌作用を付与します。
PEG-12ジメチコンはポリエーテル変性シリコーンで、アニオン界面活性剤の刺激を緩和し、皮膜形成により保湿効果を与えます。

DHC ジェノケアエッセンス No6の全成分:

水、BG、グリセリン、ジメチコン、アーチチョーク葉エキス、イナ ゴマメ種子エキス、フカスセラツスエキス、クズ根粒エキス、水添 レシチン、スクロース、キサンタンガム、カラギーナン、エチルヘ キシルグリセリン、カルボマー、PEG-12ジメチコン、水酸化Na、 EDTA-2Na、フェノキシエタノール

DHC ジェノケアエッセンス No6の宣伝文,商品説明:

それぞれの肌リスクにアプローチする植物エキスを配合。
とろりと濃厚でありながら、スッとなじみ肌を健やかに整えます。

DHC ジェノケアエッセンス No62015 (c)コスメ解析ドットコム