DHC Q10ミルク SS コスメ解析ドットコム

DHC Q10ミルク SS

DHC

DHC Q10ミルク SS コスメ解析ドットコム

DHC Q10ミルク SSの格付け

★★
☆☆☆

皮膚刺激リスク
★★
☆☆☆
しっとり感:△
さらさら感:×
さっぱり感:×
敏感肌適性:△
肌回復力:×
保湿力:×
アンチエイジング力:×
1mlあたり3円(DHC Q10ミルク SS)
40ml/1155円

このエントリーをはてなブックマークに追加

DHC Q10ミルク SSの解析結果

レシチンが多めのコエンザイムQ10入り乳液ですが、
セイヨウシロヤナギ樹皮エキスは抗菌、角質除去といった機能でサリチル酸の素。
アロエは保湿や細胞の回復作用。
これより下はわずかな配合となっている様子だが、
Q10、ダイズステロールヒアルロン酸、パーム油、オリーブ葉と、保湿成分が並ぶ。
保湿系統はやや炭素数の多いしっとりめな油状となっている。
ビオチンはビタミンHと呼ばれている美肌効果を狙った成分ですが,

塗りきりの製品への配合でどれほど活躍するかは不明瞭。
血液の中でこそ本領発揮するものといえる。
シアノコバラミン,リボフラビンリン酸NaもビタミンB系だが、水溶性のためさほど活躍の見込みはない。
キサンタンガム、カルボマーは増粘作用。
全体的には、
比較的微妙なもの。
危険性という心配はさほどありませんが、
あえて使うほどいいことがあるわけでもない。
もっと他にいいものあるよね、というくらいの微妙な一品です。

DHC Q10ミルク SSの宣伝文,商品説明:

コエンザイムQ10をお肌に補い、なめらかなハリのあるお肌に整える乳液です。

お肌にスーッとなじんで保水力と保湿力をパワフルにアップ。

もっちりとした肌触り、みずみずしさ、柔らかなハリとつやをキープします。

のびがよく、軽やかな使い心地。ムラなく肌を包み込み、しっとりなめらかなお肌へと導きます。

DHC Q10ミルク SSの全成分:

水、グリセリン、BG、ペンチレングリコール、水添レシチン、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、アロエベラ液汁、フェノキシエタノール、ユビキノン、ダイズステロール、トコトリエノール、キサンタンガム、カルボマー、ヒアルロン酸Na、水酸化K、パーム油、オリーブ葉エキス、ビオチン、シアノコバラミン、リボフラビンリン酸Na

DHC Q10ミルク SS2015 (c)コスメ解析ドットコム