2e(ドゥーエ) ベビー プラス UVプロテクトミルク コスメ解析ドットコム

2e(ドゥーエ) ベビー プラス UVプロテクトミルク

マルホ

2e(ドゥーエ) ベビー プラス UVプロテクトミルクの格付け

★★★★

皮膚刺激リスク
☆☆☆☆
しっとり感:△
さらさら感:○
さっぱり感:△
敏感肌適性:○
肌回復力:×
保湿力:△
アンチエイジング力:×
1mlあたり46 円

このエントリーをはてなブックマークに追加

2e(ドゥーエ) ベビー プラス UVプロテクトミルクの解析結果

悪くない、いや、良いUVプロテクトミルク。


典型的な紫外線散乱剤のシリコーンコーティング仕様によるUVケア品です。
肌刺激性を極限まで抑え、使用感、外観ともにとても快適に使えるであろう一品に仕上がっているではないですか。

この設計であれば、赤ちゃんにかぎらず誰にでも違和感なく使えて便利&好感触でしょう。
紫外線散乱剤は、それ自体は肌に化学的なデメリットはないのですが、被覆されてないと肌に直接刺さるようなイメージで残ってしまうので、
この製品のように散乱剤がシリコーンコーティングされていると肌にマイルドに密着し、かつ白浮きせず、ベタつきもないといういいこと尽くし!

UVケア品の中では安定した、快適に扱える一品として有益でしょう。
擬似セラミドの保湿効果も嬉しいところですが、何と言ってもUV防御効果の質の良さで買いといえる製品です。


主な成分の解説

シクロメチコンは揮発性シリコーンで、ベースの油剤、溶剤として有用ですが、揮発速度が遅く粘度が高いため、肌への残った感があります。
酸化亜鉛は"カラミン"の名で知られている収れん、抗炎症成分で、UV-Aを防御。
酸化チタンは非常にきれいな白色の顔料で、紫外線散乱剤としても用いられる無機化合物です。
PEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコンはオイルへの溶解性が優れ、粘度、安定性を高め特徴のあるタッチを作り出すことが出来ます。
テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチルは低温でも液状を保ち、耐熱性、耐加水分解性に優れた乳化安定力が高いエステル。
ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)は疑似セラミドと呼ばれ、ヒアルロン酸の2倍の保湿効果を発揮。

ジメチコンは最も代表的なシリコーンオイル。透明、無臭、化学的・熱的安定性、透湿性、撥水性、潤滑性に優れた不揮発オイル。
ジステアルジモニウムヘクトライトはステアリン酸のカチオン化物と複合ケイ酸アルミニウムからなる粘土を反応させ、高い増粘作用や感触の改良効果を持たせる。
トリエトキシカプリリルシランはファンデーションなどの粉体の疎水化コーティング用に使われるシリコーンオイル。

2e(ドゥーエ) ベビー プラス UVプロテクトミルクの全成分:

シクロメチコン,水,酸化亜鉛,グリセリン,BG,トリエチルヘキサノイン,ポリメタクリル酸メチル,酸化チタン,PEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン,テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル,ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル),ジメチコン,セスキイソステアリン酸ソルビタン,ポリメチルシルセスキオキサン,キシリトール,トリメチルシロキシケイ酸,トリエトキシカプリリルシラン,イソステアリン酸,ジステアルジモニウムヘクトライト,(アクリロイルジメチルタウリンNa/メタクリルアミドラウリン酸)コポリマー,アルミナ,メタリン酸Na,トコフェロール,フェノキシエタノール

2e(ドゥーエ) ベビー プラス UVプロテクトミルクの宣伝文,商品説明:

赤ちゃんのための低刺激性スキンケア。
ノンケミカル処方の日焼け止めです。
紫外線や乾燥から肌を守り白くなりません。

2e(ドゥーエ) ベビー プラス UVプロテクトミルク2015 (c)コスメ解析ドットコム