dプログラム スキンアッププロテクター
資生堂
dプログラム スキンアッププロテクターの格付け
☆☆☆
皮膚刺激リスク
☆☆☆
しっとり感:×
さらさら感:○
さっぱり感:×
敏感肌適性:△
肌回復力:×
保湿力:×
アンチエイジング力:×
1mlあたり87円(dプログラム スキンアッププロテクター)
30ml/2625円
dプログラム スキンアッププロテクターの解析結果
紫外線を反射させながら肌をカバー、というテーマでしょうか。
シリコンや、シリコン系界面活性剤で多くを占め、その他にはほんの気持ち程度の保湿剤や、ジステアルジモニウムヘクトライトのような乳化剤、シリカのような鉱物のみ。
何かと思えば、肌の色を良く見せる、つまり、ファンデーション的な製品。
カチオン化されたジステアルジモニウムヘクトライトのような成分が肌への密着性を高めていると見ます.
つまり、化粧崩れ防止、ならびに紫外線防止(ちょっとだけ)という製品ですね。
肌への刺激はあまりなく、少しは使い物になるかと思われますが、
値段は割高に感じます。
中身からして、かなり原価は安いのでは?
主な成分の解説
シクロメチコンは揮発性シリコーンで、ベースの油剤、溶剤として有用ですが、揮発速度が遅く粘度が高いため、肌への残った感があります。
トリエチルヘキサノインは2-エチルヘキサン酸とグリセリンのトリエステルで、サラっとした感触の油性基材。閉塞性の高い→
PEG-10ジメチコンはシリコーン乳化剤で、ベタつきを軽減します。
ジメチコンは最も代表的なシリコーンオイル。透明、無臭、化学的・熱的安定性、透湿性、撥水性、潤滑性に優れた不揮発オイル。
トリメチルシロキシケイ酸は耐久性のある被膜を形成し、パリっとした感触。気体透過性が高い。
ジステアルジモニウムヘクトライトはステアリン酸のカチオン化物と複合ケイ酸アルミニウムからなる粘土を反応させ、高い増粘作用や感触の改良効果を持たせる。
シリカは高い透明性と補強性を持つ二酸化ケイ素によって構成される物質。無水ケイ酸、酸化シリコンと呼ばれることも。
dプログラム スキンアッププロテクターの宣伝文,商品説明:
紫外線などの悪影響をしっかりカットしながら日中の肌を美しく維持する美容液です。
肌の表面をなめらかに整え、化粧のりや化粧もちをアップします。肌に明るく透明感を与え、日中の肌色をきれいに見せます。
肌のべたつき・かさつきを抑えて、日中の肌を美しく維持します。紫外線吸収剤不使用。
H-スタビライジングA配合(エリスリトール、グリセリン/保湿)。SPF25・PA++。
無香料・無着色。パラベン(防腐剤)・アルコール(エチルアルコール)・鉱物油無添加。
dプログラム スキンアッププロテクターの全成分:
水、シクロメチコン、BG、トリエチルヘキサノイン、ポリメタクリル酸メチル、グリセリン、PEG-10ジメチコン、ジメチコン、水酸化Al、ステアリン酸、トリメチルシロキシケイ酸、グルタミン酸Na、エリスリトール、ジステアルジモニウムヘクトライト、イソステアリン酸、シリカ、メタリン酸Na、トコフェロール、フェノキシエタノール、酸化チタン