dプログラム コンディショニングソープ コスメ解析ドットコム

dプログラム コンディショニングソープ

資生堂インターナショナル

dプログラム コンディショニングソープの格付け

★★
☆☆☆

皮膚刺激リスク
★★
☆☆☆
しっとり感:△
さらさら感:△
さっぱり感:○
敏感肌適性:△
肌回復力:×
保湿力:×
アンチエイジング力:×
1mlあたり16 円

このエントリーをはてなブックマークに追加

dプログラム コンディショニングソープの解析結果

意外と、単純な石鹸洗顔です。


少しばかりコクのあるタッチに騙されそうですが、至って普通の石鹸といえる内容です。
一般的なさっぱり系の石鹸に比べると、少し重めの脂肪酸(油)をミックスしているため、多少コクのある使用感にはなるものの、
特徴は石鹸そのまま。アルカリで泡立ちが弱めで肌の保湿力を低下させやすい特徴そのままに内包する製品です。

その他にも添加剤によって感触だけ一時的にごまかそうとしているフシが見て取れませす。
そこまで石鹸ぽさを否定したいのであれば、それなりの本当に良質な洗浄剤を使えば早いのにと思ってしまいますが、
何と言ってもこのような素材の方が断然安く作れるため、この設計に決まったのでしょう。

言うまでもなく、(洗顔は確かにできるが)肌にとってはあまり親切とはいえない製品であるため、
積極的に使うことをオススメはしません。
中の下です。


主な成分の解説

ミリスチン酸、ステアリン酸、パルミチン酸+水酸化Kのよくある石けんベースに、
ココイルメチルタウリンNaはヤシ油脂肪酸とN-メチルタウリンとのアミドのナトリウム塩。酸性でも硬水中でも泡立ちがよく、安全性に優れ汚れもよく落とすバランスの良い洗浄剤。
キシリトールはサトウキビの搾りかすから得たキシランを還元して合成した粉末。保湿性が高く、乾燥から肌を守る効果。
水添ポリデセンはさっぱりしたスクワランに似たタッチの油性基剤。安全性の高い乳化剤。

dプログラム コンディショニングソープの全成分:

水、ミリスチン酸Na、スクロース、ソルビトール、PPG-9ジグリセリル、ミリスチン酸K、グリセリン、パルミチン酸Na、イソステアリン酸Na、ステアリン酸Na、パルミチン酸K、イソステアリン酸K、ステアリン酸K、キシリトール、塩化Na、ココイルメチルタウリンNa、ポリクオタニウム-6、エリスリトール、水添ポリデセン、エチドロン酸4Na

dプログラム コンディショニングソープの宣伝文,商品説明:

肌をいたわりながら不要な皮脂や汚れをやさしく取り去る、顔・ボディー用の透明石鹸です。
肌をいたわりながら、やさしく洗い上げ、清潔ですこやかな肌に整えます。
洗浄後の肌にかさつき・つっぱり感を与えません。ざらつき・毛穴目立ち・ニキビを防ぎます。