ドクターシーラボ BBパーフェクトクリームエンリッチリフト コスメ解析ドットコム

ドクターシーラボ BBパーフェクトクリームエンリッチリフト

Dr.Ci:Labo

楽天市場で購入!

ドクターシーラボ BBパーフェクトクリームエンリッチリフトの格付け

★★★
☆☆

皮膚刺激リスク
★★
☆☆☆
しっとり感:△
さらさら感:○
さっぱり感:△
敏感肌適性:○
肌回復力:△
保湿力:△
アンチエイジング力:△
1mlあたり120円

このエントリーをはてなブックマークに追加

ドクターシーラボ BBパーフェクトクリームエンリッチリフトの解析結果

発色性に優れたファンデーション効果と肌の刺激が少ない処方による技術的な面での安心感。
そして、ものすごい数の美肌成分が投入されたBBクリームです。

一つ一つの成分は、例えばノーベル賞受賞成分があったり、高い抗酸化作用で知られるアンチエイジング成分があったりと、

華やかで期待値の高い.いかにも肌によさそうな全成分表となっています。

しかし、この成分数が多過ぎるという点がミソで、一つ一つの配合量が極めて低いパターンと理解する必要があります。
このケースでは配合量が少なくてもきちんと機能する成分か、否かを見極める必要があります。

さて、おおまかな特徴として挙げられるのは、抗炎症作用が高い、保湿力、抗酸化力、美白作用といったあたり。


全体的に見ても、抗炎症作用はしっかりとしたものであると見受けられます。

美白作用はやや微妙。αアルブチンは効果が高いタイプではありますが、埋没してる感は否めません。
リフト感はどうでしょう。
加水分解ゴマタンパクPGプロピルメチルシランジオールによる速効性のハリ・アップ効果や、肌引き締め成分によるハリ効果が期待され、
こちらは比較的実感を伴うものであるでしょう。
ただし、根本的な解決というよりは、フィルム効果による一時的な肌の引っ張り作用と見たほうが近いようです。
(それが悪いとは言いませんが、そういう認識で間違いありません。)


PVPあたりの配合も有りますが、これも典型的な一時的ハリ効果成分で、湿度に弱くすぐに効果は消えるタイプです。

とにかく、抗炎症作用やファンデーション効果はしっかりしたもの、

それ以外は効果があっても一時的、もしくは弱めな実感といったレベルがほとんどで、
まずまずのクオリティーではあるが、これといった決定的な能力はない美容液の1つと言えるでしょう。

基本的にファンデーションであり、それ以外の要素が少しずつおまけ的に付属しているものだと思えば、使い勝手の良い相棒になり得るかもしれません。


主な成分の解説

シクロペンタシロキサンは揮発性のシリコーンオイルで、さらっとした感触を残し、揮発していくので肌への残存感がありません。
酸化チタンは非常にきれいな白色の顔料で、紫外線散乱剤としても用いられる無機化合物です。
酸化亜鉛は"カラミン"の名で知られている収れん、抗炎症成分で、UV-Aを防御。
パルミチン酸エチルヘキシルは人工的に作られたベタつきのない油で、酸化安定性や使用感が天然油より良好。
PEG/PPG-19/19 ジメチコンはベタつき感の少ない感触を付与するシリコン系界面活性剤。
ナイロン‐12は真球状のパウダーで、感触を改良し、紫外線防御効果をアップさせます。
トリメチルシロキシケイ酸は耐久性のある被膜を形成し、パリっとした感触。気体透過性が高い。
PEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコンはオイルへの溶解性が優れ、粘度、安定性を高め特徴のあるタッチを作り出すことが出来ます。
ヒトオリゴペプチド-1EGF(上皮成長因子)という1986年にスタンレー・コーエン博士がノーベル賞を受賞した皮膚の表皮層を飛躍的に成長・再生・修復活性化させる成分。
チオクト酸は別名 α-リポ酸。細胞内ミトコンドリアに存在し、細胞の呼吸やエネルギー産生に欠かせない成分。化粧品では、美白・美肌・皮膚代謝改善効果・脂質代謝促進効果を付与。
ユビキノンはご存知コエンザイムQ10。抗酸化作用を付与します。
セラミド3はN-ステアロイルフィトスフィンゴシンという名称で、とくに皮膚角層の保湿性を維持するセラミドの一種です。
ビサボロールはカミツレの花の精油のいち成分。抗炎症作用、穏やかな抗菌作用を示す。
α-アルブチンは、β-アルブチンの数倍の美白効果を持つ。
低刺激でメラニンを抑制する。
サリチル酸シラノールインドメタシンと同等の抗炎症効果を持ちます。
エゾウコギ根エキスはタンニン、配糖体、ビタミンAを含み、収れん、細胞活性化効果を付与。
アーモンド油はオレイン酸を多く含み、リノール酸も含有することからエモリエント作用に優れます。
カラスムギ穀粒エキスは抗炎症作用、抗アトピー作用を付与。
ヒナギク花エキスは美白作用。
エナンチアクロランタ樹皮エキス、オレアノール酸は5-αリダクターゼを抑制、毛穴引き締め作用、皮脂分泌抑制作用により肌のテカリを抑えます。
加水分解ゴマタンパクPGプロピルメチルシランジオールは即効性の皮膜形成が優れた成分。メチオニン・シスチンなどハリを生むアミノ酸を含み、シワ対策にガツンと効かせます。
ビルベリー果実エキスはアントシアニンをリッチに含有する優れた抗酸化作用、抗炎症、血管保護作用などを発揮。
(ベヘン酸/エイコサン二酸)グリセリルは肌に柔軟性を与え、製品の乳化安定状態を保つためにも用いられます。
ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)は疑似セラミドと呼ばれ、ヒアルロン酸の2倍の保湿効果を発揮。

ハイドロゲンジメチコンは粉体の疎水化処理用シリコーンオイル。
(PEG-8/SMDI)コポリマーは皮膚と密着する皮膜を形成するメチレンジイソシアナトシクロヘキサンとPEGによるポリマーで、有効成分の皮膚への吸収を促進する作用があります。
ジステアルジモニウムヘクトライトはステアリン酸のカチオン化物と複合ケイ酸アルミニウムからなる粘土を反応させ、高い増粘作用や感触の改良効果を持たせる。
シリカは高い透明性と補強性を持つ二酸化ケイ素によって構成される物質。無水ケイ酸、酸化シリコンと呼ばれることも。

ドクターシーラボ BBパーフェクトクリームエンリッチリフトの全成分:

シクロペンタシロキサン、水、酸化チタン、酸化亜鉛、パルミチン酸エチルヘキシル、BG、グリセリン、ジメチコン、(HDI/トリメチロールヘキシルラクトン)クロスポリマー、PEG/PPG-19/19ジメチコン、ナイロン-12、酸化鉄、トリメチルシロキシケイ酸、水酸化Al、PEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、タルク、ヒトオリゴペプチド-1、金、白金、チオクト酸、ユビキノン、加水分解コラーゲン、ヒアルロン酸Na、セラミド3、ビサボロール、α-アルブチン、サリチル酸シランジオール、エゾウコギ根エキス、アーモンドエキス、カラスムギ穀粒エキス、キサンタンガムクロスポリマー、ヒナギク花エキス、エナンチアクロランタ樹皮エキス、オレアノール酸、紅藻エキス、褐藻エキス、緑藻エキス、加水分解ゴマタンパクPGプロピルメチルシランジオール、ゲットウ葉エキス、ビルベリー葉エキス、エチルヘキシルグリセリン、加水分解水添デンプン、グリコシルトレハロース、PEG-150、(ベヘン酸/エイコサン二酸)グリセリル、イソステアリン酸、ダイズ油、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ハイドロゲンジメチコン、メチコン、カプリリルメチコン、(PEG-8/SMDI)コポリマー、PVP、PVP/ポリカルバミルポリグリコール、アクリル酸アルキルコポリマー、ヒドロキシエチルセルロース、セルロースガム、ステアリン酸イヌリン、ジステアルジモニウムヘクトライト、シリカ、レシチン、イソステアリン酸ポリグリセリル-2、ポリソルベート80、炭酸水素Na、塩化Na、エタノール、フェノキシエタノール

ドクターシーラボ BBパーフェクトクリームエンリッチリフトの宣伝文,商品説明:

人気のBBパーフェクトクリームに、大ヒット中の保湿ゲル、アクアコラーゲンゲルエンリッチリフトEXがもつ、リフトケア機能が融合しました。
くすみや色ムラをカバーしながら、つけている間中、肌の弾力とハリがアップ。より積極的なエイジングケア※を実現します。

ドクターシーラボ BBパーフェクトクリームエンリッチリフト2015 (c)コスメ解析ドットコム