ドクタープロダクツジュディシュプリ JSローション
ジュディシュプリ

ドクタープロダクツジュディシュプリ JSローションの格付け
ドクタープロダクツジュディシュプリ JSローションの解析結果
デカルボキシカルノシンHCLという、いわゆる抗酸化剤でありますが、
これは過酸化脂質をアルコールに分解し、無毒化するという新しいアプローチの抗酸化作用。
ビタミンC誘導体も抗酸化作用、こちらは比較的即効性。
さらにフラーレンはノーベル賞獲得成分で、優れた抗酸化作用を永続的に発揮します。
ベースはBGですのでわりとさっぱり系です。
アセチルグルコサミンは保湿作用など(←それ以外は立証されていない)、アセチルヒアルロン酸は保湿作用。
有効成分が目白押しで、否が応にも期待が高まる化粧水です。
全体としては抗酸化ローションと呼ぶのに相応しい内容かと思います。
その威力も並ではないので、充分に期待に応えるだけの能力を持っていることでしょう。
その他の保湿作用などは軽いもの。
値段がやや異次元な印象でありますが、
中身を考えれば多少は納得できるところ。
もし値段を考えないのであれば、ぜひ使ってみたい気もします。
ただ、コストパフォーマンスを考えた時には、今はこんな値段ですが
もう何年かしたら値崩れしてきそうな予感のある成分でもあります。
それに、抗酸化作用というのは実感として感じにくいのも難点でありますので、
もう少し一般向けなわかりやすさというのも欲しいところ。
ある程度詳しい人間には、興味をそそられる内容でありますが。。
ドクタープロダクツジュディシュプリ JSローションの宣伝文,商品説明:
優れたリフトアップ力を誇る「APPS」と「フラーレン」配合。
攻めと守りの化粧水で肌をかえる使い始めて迎える4日目の驚き!!
ドクターズコスメの先駆者的メーカの「ドクタープロダクツ」のローション!ジュディシュプリとはフランス語で“驚きの木曜日”。
これはジュディシュプリを月曜日から使いはじめると4日目の木曜日にはあのころの素肌に戻ったような驚きと感動が待っている…という思いが込められています。
「 APPS 」×「フラーレン」で “エイジングケア” と“透明美肌”に即効性を発揮するローションです。
内容量:100ml 生産国:日本製
ドクタープロダクツジュディシュプリ JSローションの全成分:
水 、BG、 1,2 - ヘキサンジオール、パルミチン酸アスコルビル酸3Na、 デカルボキシカルノシンHCL、フラーレン、グルチルリチン酸2K、PVP、PCA-Na 、アルギニン、カッコンエキス、 グリセリン、 クロレラエキス、 アロエベラエキス-1、 PCAイソステアリン酸グリセレス-25、 アセチルグルコサミン、アセチルヒアルロン酸Na、 キサンタンガム