エスカルゴミネラルクリーム
韓国製

エスカルゴミネラルクリームの格付け
エスカルゴミネラルクリームの解析結果
エスカルゴクリームと銘打っていますが、そのようなエキスとしては配合されていないようです。
成分の中では、ムコ多糖、アラントインといった成分がカタツムリエキスの成分といえます。
海水は肌の水分保持率を高め、
ナイアシンアミドは血行促進。
アデノシンは保湿、抗酸化といったところ。
コラーゲン、リピジュア、アミノ酸が保湿作用。
総合的には、カタツムリエキスに入っていそうな成分を配合した製品で
保湿効果を中心に肌を整える製品といえるでしょう。
TEA(トリエタノールアミン)の単体配合は日本の製品ではほとんど見られないやり方で、発がん性が懸念されるものです。
高い保湿効果は間違いなく、金が抗酸化作用、
そこそこ使用感は悪くないですが、
肌の内部へ働きかけるような効能とはいえず、表面的なコンディショナーといえるでしょう。
そのわりには費用対効果がよいとはいえません。
多く見積もっても、この全成分で5800円はとれないなぁ、と見ます。
エスカルゴミネラルクリームの宣伝文,商品説明:
肌が老けていく一番大きな原因は水分不足や刺激による「肌の損傷」
初めは小さな損傷(例えば小じわ)も集中的にケアせず放っておくと大きな損傷(深いシワ)になり通常のスキンケアでは改善が出来ない状態に。
エスカルゴミネラルクリームは、損傷された肌の再生(しわ改善・美白)に作用する専用スキンケア製品です。
肌の治癒に効果があるとして現在最も注目されているのがカタツムリの粘液。
粘液より抽出したコンドロイチン、ムコ多糖といった生体細胞活性物質が肌の細胞の損傷を防げ、肌細胞の増殖を増やして肌を再生してくれます。
特許原料であるアミノ酸コンプレックスやモクレン抽出物が、肌の血行を促進し、肌を明るく透明に導き、肌に弾力を与えます。
また、コラーゲンとエラスチンの活性・抗酸化作業にてしわの改善と美白に働く多機能性クリームです。
エスカルゴミネラルクリームの全成分:
水、ブチレングリコール、グリセリン、アルコール、ムコ多糖、カルボマー、TEA、フェノキシエタノール、ポリソルベート80、PEG-90M、PEG-60水添ヒマシ油、ソルビトール、メチルパラベン、加水分解コラーゲン、海水、β-グルカン、モクレン花エキス、ソウズクの実エキス、アラントイン、ナイアシンアミド、香料、乳酸メチル、アデノシン、EDTA-2Na、ヒアルロン酸Na、金、ポリクオタニウム-51、リシン、ヒスチジン、アルギニン、アスパラギン酸、トレオニン、セリン、グルタミン酸、プロリン、グリシン、アラニン、バリン、メチオニン、イソロイシン、チロシン、フェルアラニン、システイン