エテュセ ジェルムース
 コスメ解析ドットコム
[スポンサーリンク]

エテュセ ジェルムース


エテュセ


楽天市場で購入!
エテュセ ジェルムース のオススメレベル

エテュセ ジェルムース の解析結果

いや、どうかな・・という第一印象


洗浄剤自体は悪くないものの、配合量の多いTEA(トリエタノールアミン)が気になります。
発がん性物質を誘発するリスクが少しある成分で、単体でここまで目立つ配合量だと考えものです。

このリスクを背負ってでも使いたいくらい、品質が高ければ考えようもありますが、
総合的にもやや平凡な印象です。
ヒアルロン酸、コラーゲンといった素材も違いを見せられず、魅力に欠けます。



エテュセ ジェルムース の全成分:

水,グリセリン,イソペンタン,パルミチン酸,TEA,ミリスチン酸,コカミドDEA,ジイソステアリン酸PEG-8,ヒドロキシエチルセルロース,ココイルメチルタウリンNa,メントール,酢酸トコフェロール,カミツレ花エキス,ヒアルロン酸Na,水溶性コラーゲン,コカミドプロピルベタイン,BG,ピロ亜硫酸Na,トコフェロール,ローズマリー葉エキス,安息香酸Na,フェノキシエタノール,香料

主な成分の解説を見る TEA(トリエタノールアミン)はpH調整(アルカリ)剤ですが、一定の条件が揃うと発がん性物質ニトロソアミンを生成する可能性が僅かにあります(洗い流す製品ならOK)。
ヒドロキシプロピルメチルセルロースは水溶性フィルムコーティング剤で、安定性に優れ、非イオン性という特徴を持ち、接着・密着(バインダー)性に優れます。
ココイルメチルタウリンNaはアミノ酸系洗浄剤で、酸性でも泡立ちがよくさっぱりとした仕上がりで、ベビーシャンプーにも使われる低刺激性が特徴。
メントールの清涼作用。
酢酸トコフェロールはα-トコフェロールを酢酸エステル化して得た合成ビタミンE。血流促進効果、抗酸化作用によるシミ、そばかす、肌の老化防止を防ぐ効果。
カミツレ花エキスは抗酸化作用、コラーゲン産生促進作用、女性ホルモン様作用、抗炎症、血行促進、発汗作用を付与。
ローズマリー葉エキスは抗酸化作用、皮脂の抑制作用、メラニン生成を抑制、収斂、血行促進作用。
[スポンサーリンク]

楽天市場で購入!

    エテュセ ジェルムース の採点

    ※最高5点・最低1点・3点が中間基準点
  • 総合評価:2.4

  • クレンジング効率: 2
  • 肌安全性:2
  • 使用感の良さ:3
  • 素材の品質:2.5
  • 費用対効果:2.5
  • ?>ml
  • 価格/1500円
  • 1mlあたり/9.09円

エテュセ ジェルムース の宣伝文,商品説明:

密着ジェルがクリーミーな粘着泡に変化し、毛穴の汚れをかきだす泡洗顔。
ジェルが、毛穴の奥まで密着。瞬時にクリーミーな粘着泡に変化し、毛穴の奥のべたつく脂汚れをかきだします。
肌のひきしまりを感じさせる、ひんやり感成分を配合しました。
保湿成分(ヒアルロン酸・コラーゲン・グリセリン)配合で、洗い流した後は、つっぱらずにうるおいを守ります。
さわやかに使えるグレープフルーツの香り。

[スポンサーリンク]
エテュセ ジェルムース 2015 (c)コスメ解析ドットコム