エバメールゲルクリーム コスメ解析ドットコム

エバメールゲルクリーム

エバメール

エバメールゲルクリーム

エバメールゲルクリームの格付け

★★★
☆☆

皮膚刺激リスク
☆☆☆☆
しっとり感:○
さらさら感:△
さっぱり感:×
敏感肌適性:○
肌回復力:△
保湿力:○
アンチエイジング力:△
1mlあたり20 円
180 ml/3675 円

このエントリーをはてなブックマークに追加

エバメールゲルクリームの解析結果

悪くないと思います。


エモリエントでリッチな使用感に、数は多くないもののエキス類の質は悪くないチョイスだと言えます。

総じて肌への保湿、整肌作用がわりと有効で、平均的な製品よりも上といえるレベルです。

成分を見ていくと、
スクワランは人の皮脂にも3-4%含まれる保湿成分で、刺激なく油分と水分を乳化させ保湿作用を示し、不足すると肌の乾燥、代謝の低下をまねきます。
アボカド油は皮膚親和性が高く柔軟効果に優れる。
グリチルリチン酸2Kはカンゾウの根から抽出したグリチルリチンの誘導体。著しい皮膚抗炎症作用を持ち、副作用がなく解毒作用、抗アレルギー作用も与えます。
アラントインは牛の羊膜の分泌液から発見され、尿素から合成、もしくはコンフリーから抽出され原料化されている成分。抗炎症作用、細胞活性化作用が優れる 。
水溶性コラーゲンはフカヒレ、サケ、ヒラメ、カレイなどの魚の皮から抽出したコラーゲン。通称マリンコラーゲンとも呼ばれ、コラーゲンの中でも優れた保湿性を持つと言われています。
オウゴンエキスはバイカリン、バイカレインを有効成分とし、タバコの煙など環境ストレスによる皮膚老化を抑制、美白、抗シワ、毛穴・敏感肌改善、育毛、抗菌作用などを付与。
ビフィズス菌発酵エキスは紫外線により損傷を受けたDNAを修復。また、免疫増強作用を示す。
ダイズエキスは抗酸化、細胞活性化作用、女性ホルモン様作用による皮脂腺抑制、美白作用、皮膚弾力改善効果などを付与。
クロレラエキスはβ-カロチン、ビタミンB群などが多く含まれ、皮膚細胞活性化作用、保湿効果を与えます。
カワラヨモギエキスは抗酸化作用、女性ホルモン様作用、皮脂の抑制、収れん作用、抗菌作用を付与。
黒砂糖の主成分はショ糖ですが、白砂糖との違いとしてビタミンやミネラルを豊富に含み、保湿、美白、抗菌作用などを与えます。

穏やかながら質の良い成分を起用して好印象を与える一品です。
肌にも優しく、かつ適度にバランスよく肌を整える効力を持った内容。
基本は保湿効果を軸に、皮脂コントロール効果や紫外線対策にも一役買います。
どちらかと言えばオーソドックスタイプですが、使い続けるとしっかり違いを見せてくれそうなクリームです。

エバメールゲルクリームの全成分:

水、グリセリン、BG、スクワラン、アボカド油、グリチルリチン酸2K、アラントイン、水溶性コラーゲン、ヒアルロン酸Na、オウゴンエキス、ビフィズス菌発酵エキス、ダイズエキス、クロレラエキス、カワラヨモギエキス、アロエベラ葉エキス、トコフェロール、黒砂糖エキス、カラメル、海塩、アルギン酸Na、カルボマー、水酸化K、メチルパラベン

エバメールゲルクリームの宣伝文,商品説明:

べたつくことなく、乾くことなくしっとり、ツルツル輝く肌を目指したゲルクリーム。
鉱物油、界面活性剤も使わない水のクリームで、しっとりなのにツルツルな肌の感触を長時間キープします。

エバメールゲルクリーム2015 (c)コスメ解析ドットコム