ファンケル 洗顔パウダーIさっぱり
 コスメ解析ドットコム
[スポンサーリンク]

ファンケル 洗顔パウダーIさっぱり


FANCL


ファンケル 洗顔パウダーIさっぱり のオススメレベル

ファンケル 洗顔パウダーIさっぱり の解析結果

石鹸系では悪くない洗顔


石鹸と、アミノ酸系洗浄剤のミックスによる洗顔。
バランス感覚がよく、さっぱりさせながらもマイルドタッチで肌に負担をあまりかけません。


際立つ低刺激


石鹸タイプですから、アルカリ性ではあると思われますが、配合トップにはアミノ酸系洗浄剤が占め、
上品でタッチが洗顔向きなさっぱり感を残す、好感度の高いタイプといえるでしょう。



ファンケル 洗顔パウダーIさっぱり の全成分:

(ヤシ脂肪酸/パーム脂肪酸/ヒマワリ脂肪酸)グルタミン酸Na, ラウロイルグルタミン酸Na,マンニトール, コーンスターチ, グルコース, PEG-75, ラウロイルアスパラギン酸Na,ミリスチン酸Na, プルラン, コメデンプン, ミリスチン酸K, ヒドロキシプロピルメチルセルロース, デキストリン, タルク, ラウリン酸Na, カンテン, ラウリン酸K, ヒドロキシプロピルデンプンリン酸,シリカ 顔料、粉体 セリン, ポリ-γ-グルタミン酸Na, ソルビトール, グリセリン, アラントイン,カチオン化デキストラン-2, パルミチン酸K, パルミチン酸Na, ラウリン酸, オレイン酸ポリグリセリル-10, トコフェロール

主な成分の解説を見る(ヤシ脂肪酸/パーム脂肪酸/ヒマワリ脂肪酸)グルタミン酸Na, ラウロイルグルタミン酸Naはともにアミノ酸系のマイルド・エモリエントな洗浄成分。
コーンスターチはイネ科トウモロコシの種子から得たデンプンです。フェイスパウダー、ベビーパウダーにタルクと混ぜて配合され、展延性、密着性を高めるために用いられます。
ラウロイルアスパラギン酸Naはラウリン酸とアミノ酸であるアスパラギン酸のNa塩が結合した洗浄成分。起泡性に優れ、洗浄力・泡保持性、泡切れの良さが優れる低刺激性の高級洗浄剤。
プルランは黒酵母菌の発酵液で、グルコースが規則正しく1000個程度つながった多糖類。優れた保湿性、フィルム状に密着する性質があり、感触改善効果も。
ミリスチン酸K、ラウリン酸Na、パルミチン酸Naの石鹸。
ヒドロキシプロピルデンプンリン酸はでんぷん、変性コーンスターチのことで、強い被膜を作り、引っ張り上げる抗シワ作用を付与。壊れにくい被膜。
シリカは高い透明性と補強性を持つ二酸化ケイ素によって構成される物質。無水ケイ酸、酸化シリコンと呼ばれることも。
セリンはたんぱく質を構成するアミノ酸の一種で、肌本来の保湿成分の1つ。絹のたんぱく質であるセリシンに多く含まれる保湿・保水・弾力性、柔軟性を与える効果。
ポリ-γ-グルタミン酸は肌、髪を包む皮膜形成と、肌内部から保水力を引き出すコラーゲン産生促進作用を付与。
アラントインは牛の羊膜の分泌液から発見され、尿素から合成、もしくはコンフリーから抽出され原料化されている成分。抗炎症作用、細胞活性化作用が優れる 。
[スポンサーリンク]

    ファンケル 洗顔パウダーIさっぱり の採点

    ※最高5点・最低1点・3点が中間基準点
  • 総合評価:2.7

  • クレンジング効率: 3
  • 肌安全性:3.5
  • 使用感の良さ:3.5
  • 素材の品質:3.5
  • 費用対効果:
  • ?>ml
  • 価格/1290円
  • 1mlあたり/25.8円

ファンケル 洗顔パウダーIさっぱり の宣伝文,商品説明:

水溶けの良いパウダーが素早く泡立ち、濃密もっちり泡へ。
肌に負担をかけずに、余分な皮脂や角栓などの汚れまで
すっきり落とします。うるおいをしっかり守って
洗い上げることで、後から使う化粧液の浸透を高める
プレスキンケア効果を発揮します。
肌のベタつきを抑える「さらさらパウダー」配合で、
さっぱりとした洗い上がりがお好みの方におすすめです。

[スポンサーリンク]
ファンケル 洗顔パウダーIさっぱり 2015 (c)コスメ解析ドットコム