薬用フラビア 洗顔フォーム
FORMAL KLEIN
![]() フランス海岸松樹皮エキス フラバンジェノール®で洗う★ソフトな洗い心地の洗顔料高濃度フ... |
薬用フラビア 洗顔フォームの格付け
薬用フラビア 洗顔フォームの解析結果
石鹸系の洗顔フォームですが、非イオン界面活性剤を複数配合してデメリットを軽減しています。
単なる石鹸では、アルカリによる保湿要素の溶出やアルカリ残留による肌への負担が問題となりがちですが、
この製品はそれらの問題を多少なりともマイルドに調整。
もちろん、ベストな洗顔料とは必ずしも言えませんが、
石鹸カテゴリの中では比較的気の利いた処方になっています。
さらに、フラバンジェノールの抗酸化作用、マカデミアナッツオイルエステルの感触の良さ、ヒアルロン酸のエモリエント効果など、
使用感は石鹸ぽさの少ない質のいいタッチとなるでしょう。
ステアリン酸、パルミチン酸+水酸化Kで石けんベース。
フラバンジェノールはフランス南西部ランド地方に育つ海岸松の樹皮から抽出。高い抗酸化作用を持つ
チャ葉エキスは抗酸化作用に優れ、過剰な皮脂の抑制、抗アレルギー作用、抗菌、抗炎症、脂肪分解作用などを付与。
モモ葉エキスは抗炎症作用。
ローヤルゼリーエキスはコラーゲン、エラスチンの生成を促進するデセン酸や、保湿、ハリ、抗酸化作用を持つ栄養価の高い成分。
オウゴンエキスは抗酸化、保湿、抗炎症、抗菌、抗アレルギー作用。
タイムエキスはシソ科タチジャコウソウの茎、葉、花から抽出。収れん、消炎、保湿作用、肌のキメを整える作用。
マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリルはパルミトレイン酸を多く含み、人の皮脂に類似したエステル。
体温付近に融点があり、非常にタッチのいいオイルです。
グリコシルトレハロースはトウモロコシデンプン由来のトレハロースにグルコース(ブドウ糖)が数個結合した多糖体。べたつかず、高い保湿力、細胞活性化作用を付与する。
ステアリン酸グリセリル(SE)は自己乳化型で石鹸のバージョンが知られていますが、このタイプは非イオン界面活性剤乳化系でマイルド。
薬用フラビア 洗顔フォームの全成分:
グリチルリチン酸ジカリウム*、フランスカイガンショウ樹皮エキス、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム、チャエキス(1)、カモミラエキス(1)、モモ葉エキス、ローズマリーエキス、オウゴンエキス、タイムエキス(2)、精製水、濃グリセリン、スクワラン、マカデミアナッツ油脂肪酸フィトステリル、グリコシルトレハロース・水添デンプン分解物混合溶液、ジペンタエリトリット脂肪酸エステル(2)、親油型モノステアリン酸グリセリル、N-ステアロイル-L-グルタミン酸ナトリウム、無水ケイ酸、ステアリン酸、ミリスチン酸、トリ(カプリル・カプリン酸)グリセリル、水酸化カリウム、モノラウリン酸ポリグリセリル、セタノール、水素添加大豆リン脂質、1,3-ブチレングリコール、 1,2-ペンタンジオール、無水エタノール、エタノール、香料
薬用フラビア 洗顔フォームの宣伝文,商品説明:
ホイップクリームのような濃密な泡の洗顔料。不要な酸化した皮脂や古い角質だけを洗い流し、肌のうるおいを守ります。 洗いあがりは、ふっくらしっとり、ハリのある美肌へ。