フコ化粧水
ピカソ美化学研究所
![]() 【3代目★フコ化粧水120ml】天然成分を贅沢に配合!完全無添加★年齢肌に特化した「化粧水を超... |
フコ化粧水の格付け
フコ化粧水の解析結果
値段を考えると期待値は増す一品ですが、どうでしょう。
名前のとおりの効用を与える化粧水とみていいでしょう。
フコ、すなわちフコイダン(もずく)を軸としたアプローチで、保湿効果を中心に肌を整える一品です。
その独特な粘性による保湿膜を形成し、肌の保護、回復効果を狙った内容。
成分を見ていくと、
褐藻エキスは大西洋、中南米海域に産生する褐藻類で、ビタミンA,Dの高レベルでの含有、アミノ酸、ミネラル類の含有により、整肌作用、増粘、感触改良、保湿、生理活性促進効果を付与。
フコイダンはもずく、昆布、めかぶなどの海藻類に含まれる粘性成分で、保湿力が高い薄い膜を形成し、皮膚を保護、創傷治癒効果を付与。
クラドシホンノバエカレドニアエ多糖体はトンガ原産の天然モズクから得た高分子多糖体で、毛髪表面を潤いで包み洗浄時の刺激緩和、保湿効果を与えます。
竹酢液は竹から得られた原液を電解処理したもの。抗フケ、抗菌、毛細血管拡張による血行促進、免疫増強効果を付与。
アスコルビルグルコシドはビタミンCに糖をくっつけてビタミンCがすぐに分解されないように安定化した成分。
ユズ果実エキスはユズセラミドを含有し、髪や肌の保湿機能を強化。
甘草エキスはグリチルリチンを含有する抗炎症エキスで、優れた消炎、刺激緩和作用を付与。また、グラブリジンによる美白作用も与えます。
ホウセンカエキスは抗酸化作用、美白作用を付与。
ダマスクバラ花水はダマスクバラの花を水蒸気蒸留によって得られる芳香性の水。表皮からβ-エンドルフィンの遊離を促進する作用があり、皮膚細胞代謝活性化、メラニン生成抑制作用を持つ。
アミノ酸各種が毛髪、皮膚に対して親和性を持つ保湿作用を与え、しなやかな感触に。
高い保湿能と肌保護効果に、皮膚を活性化させるような面もあるようで、一般的な化粧水に比べると効果が少し高いタイプといえるでしょう。
とくに肌が乾燥しがちで敏感肌の方などに向いている一品です。
ただ、保湿と穏やかな整肌作用という以外にはそれほど抜きん出た効果はなく、
例えば美白作用を期待するビタミンC誘導体も配合されていますが、この成分ではさほど大きな期待はできません。
あくまでも、しっとりと潤いで包み込むことを重視する方向けと見たほうが間違いないでしょう。
フコ化粧水の全成分:
水 BG ペンチレングリコール グリセリン 褐藻エキス(原料名:リムベール[=HVフコイダン・クラドシホンノバエカレドニアエエキス]) 竹酢液(TP竹エキス) アスコルビルグルコシド(ビタミンC誘導体) プラセンタエキス ユズ果実エキス(ゆずセラミド) ヒアルロン酸Na 加水分解コラーゲン カンゾウ根エキス ホウセンカエキス ベタイン ダマスクバラ花水 乳酸Na PCA PCA-Na グルタミン酸 アスパラギン酸 グリシン アラニン フェニルアラニン バリン プロリン セリン イソロイシン ヒスチジン トレオニン アルギニン リシンHCl ラフィノース ソルビトール クエン酸Na クエン酸 フェノキシエタノール
フコ化粧水の宣伝文,商品説明:
年齢肌に特化した「化粧水を超えた化粧水」で今すぐエイジングケア!
リムベール(HVフコイダン:クラドシホンノバエカレドニアエエキス:5%)をベースにセラミド プラセンタエキス ビタミンC誘導体でシミ(美白) シワ たるみ(法令線も) 乾燥(保湿力UP)!