Grace & Lucere プレミアム クレンジングオイル 
 コスメ解析ドットコム
[スポンサーリンク]

Grace & Lucere プレミアム クレンジングオイル


株式会社メビウス製薬


Grace & Lucere プレミアム クレンジングオイル のオススメレベル

Grace & Lucere プレミアム クレンジングオイル の解析結果

少し控えめクレンジング力


クレンジング剤としてはやや控えめな能力で、即効でメイクオフというわけにはいきません。
ポリソルベート80がベースに含まれるあたりも、やや手法としては古さも感じさせます。


フラーレン。EGF。


ノーベル賞受賞成分が放り込まれていますが、少し古びた印象の製品の中に突拍子もなく配合されている印象で、
無いよりは喜ばしいのですが浮いている感じも。
ヒトオリゴペプチド-1のこの処方の仕方ではあまり皮膚再生能は期待できないと見ていいでしょう。
フラーレン、金あたりの抗酸化力は期待できますが、全体的にみてアンバランスな作りといえなくもありません。
快適に使えて、添加成分の効果も充分に発揮できているか、と言われると疑問が残ります。



Grace & Lucere プレミアム クレンジングオイル の全成分:

オリーブ油PEG-7・水・BG・水添ポリデセン・ポリソルベート80・フラーレン・ヒトオリゴペプチド-1・マカデミアナッツ油・ツバキ油・ホホバ種子油・酢酸トコフェロール・モクレンエキス・金・タチアオイ花エキス・アロエベラ葉エキス・ショウヨウダイオウ根エキス・クリサンテルムインジクムエキス・マコンブエキス

主な成分の解説を見るオリーブ油PEG7はオレイン酸リッチな乳化剤。
水添ポリデセンはさっぱりしたスクワランに似たタッチの油性基剤。安全性の高い乳化剤。
フラーレンは1996年クロトー博士に発見されたノーベル化学賞受賞成分で、ビタミンCの125倍の抗酸化作用、プラセンタの800倍のコラーゲン産生促進作用を持つ成分。
ヒトオリゴペプチド-1EGF(上皮成長因子)という1986年にスタンレー・コーエン博士がノーベル賞を受賞した皮膚の表皮層を飛躍的に成長・再生・修復活性化させる成分。
マカデミアナッツ油はパルミトレイン酸を多く含み、人の皮脂に類似したエステル。
体温付近に融点があり、肌に馴染み良くタッチが良いオイルです。
ツバキ油は、オレイン酸、リノール酸リッチなエモリエントオイルで、やや酸化されにくく固まりにくい性質のオイル。
ホホバ油(ホホバ種子油)はメキシコ北部の乾燥地帯に自生しているカン木の種子から得た液体ロウ。他の植物油脂に比べ酸化しにくく、皮膚になじみさっぱりしている使用感。抗ニキビ、フケ作用も。
アロエベラ葉エキスは抗炎症、線維芽細胞増殖促進作用、抗菌作用を付与。
クリサンテルムインジクムエキスはスリミング作用、脂肪分解作用を特徴としています。
マコンブエキスは育毛作用、収斂作用、スリミング作用。
[スポンサーリンク]

    Grace & Lucere プレミアム クレンジングオイル の採点

    ※最高5点・最低1点・3点が中間基準点
  • 総合評価:3.5

  • 使用感:3
  • うるおい:3.5
  • 老化防止力:3.5
  • 素材の品質:3.5
  • 全体の安全性:4
  • 効果の持続性:3.5
  • 効果・影響力:4
  • 費用対効果:3
  • ?>ml
  • 価格/3780円
  • 1mlあたり/18.9円

Grace & Lucere プレミアム クレンジングオイル の宣伝文,商品説明:

最上級オリーブオイルが主成分だからW洗顔不要!
濡れた手でも使える!EGF・フラーレン配合!
美容液クレンジング

[スポンサーリンク]
Grace & Lucere プレミアム クレンジングオイル 2015 (c)コスメ解析ドットコム