50の恵 薬用美白 養潤液 コスメ解析ドットコム

50の恵 薬用美白 養潤液

ロート製薬

50の恵 薬用美白 養潤液

50の恵 薬用美白 養潤液の格付け

★★★
☆☆

皮膚刺激リスク
★★
☆☆☆
しっとり感: ○
さらさら感: ×
さっぱり感: ×
敏感肌適性: △
肌回復力: △
保湿力: △
アンチエイジング力: ×
1mlあたり10 円(50の恵 薬用美白 養潤液)
230 ml/2416 円

このエントリーをはてなブックマークに追加

50の恵 薬用美白 養潤液の解析結果

成分名だけを見ると豪華な顔ぶれなのですが、限られた中に50種類の潤い成分や、その他乳化剤や防腐剤入れているとなると、
1つ1つが有効濃度に達するほど配合されている可能性は非常に低いといえます。
全体としての効果の傾向を読み取るしか、この製品の本質的な効能を測ることは難しいでしょう。

コラーゲン、ヒアルロン酸を数種ずつ、さらにハチミツ、ローヤルゼリー、ワセリン、スクワランと、保湿成分が配合。
整肌成分としては、ビタミンE,A、酵母、ヒメフウロ、ビルベリー、アーティチョーク、ニーム、カッコン、クロレラ、アロエエキスなどなどが配合。
モルティエラはγリノレン酸リッチでアレルギー肌にも有効。
疑似セラミド、アミノ酸各種、抗炎症系エキス配合、リピジュアが生体適合成分で保湿効果。
アルブチンがホワイトニング作用を穏やかに与えます。


全体としては、
紹介しきれないほど成分がギューギュー詰めに配合された美容液?ローション?となりますが、
最初に述べたようにこれほど微量ずつ入れている状態では、例えばラーメンだったらもはや何の味なのか、出汁は何なのかさっぱりわからない物になってしまいますね。
全体としてはややしっとり寄りの使用感と、整肌効果を持たせている一品といえますが、

配合されている成分ほど製品としては優秀ではないと言えます。

平凡な化粧水に比べれば保湿効果などは多少良いですが、他に特別期待しにくい一品と見ます。
まさに下手な鉄砲も数打ちゃ・・という特徴の製品。

50の恵 薬用美白 養潤液の宣伝文,商品説明:

●美白成分がシミを防ぐ うるおって透明感
●50種類の「養潤」成分(うるおい成分)を配合
●美白効果と3つの働きがこれ1本で
・美白効果
アルブチン(有効成分):メラニンの生成を抑え、シミ、そばかすを防ぐ
・化粧水効果
2種のヒアルロン酸(ヒアルロン酸Na※、アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム※)
・乳液効果
ワセリン※、スクワラン※
・美容液効果
2種のコラーゲン(水溶性コラーゲン液※、コラーゲントリペプチドF※)、ローヤルゼリーエキス
※うるおい成分
●低刺激性
●心やすらぐバイタルハーブの香り

50の恵 薬用美白 養潤液の全成分:

美白有効成分・・・アルブチン
その他の成分・・・水溶性コラーゲン液、コラーゲン・トリペプチドF、ヒアルロン酸Na-2、アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム、ローヤルゼリーエキス、ハチミツ、白色ワセリン、スクワラン、トコフェロール酢酸エステル、ビタミンE、ビタミンA油、大豆エキス、人参エキス、酵母エキス-4、ヒメフウロエキス、ビルベリー葉エキス、アーティチョークエキス、ニーム葉エキス、サクラ葉抽出液、メマツヨイグサ抽出液、マロニエエキス、大豆たん白水解物-2、イザヨイバラエキス、カッコンエキス、クロレラエキス、アロエエキス-2、アマチャヅルエキス、スギナエキス、ホップエキス、松エキス、レモンエキス、ローズマリーエキス、オトギリソウエキス、カモミラエキス-1、シナノキエキス、トウキンセンカエキス、ヤグルマギクエキス、ローマカミツレエキス、モルティエレラ油、水解シルク液、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル・オクチルドデシル)、グリシン、アルギニン、トリエタノールアミン、メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液、1.3-ブチレングリコール、メンチルグリセリルエーテル、エデト酸Na、POPメチルグルコシド、トリエチルへキサン酸グリセリル、シクロペンタシロキサン、ステアリン酸ソルビタン、ショ糖脂肪酸エステル、ステアロイルグルタミン酸Na、アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体、DPG、濃グリセリン、ジグリセリン、DL-PCA・Na液、無水エタノール、パラベン、香料

50の恵 薬用美白 養潤液2015 (c)コスメ解析ドットコム