ハーバー Gローション コスメ解析ドットコム

ハーバー Gローション

HABA研究所

ハーバー Gローション

ハーバー Gローションの格付け

★★
☆☆☆

皮膚刺激リスク
★★
☆☆☆
しっとり感: △
さらさら感: △
さっぱり感: △
敏感肌適性: ○
肌回復力: △
保湿力: △
アンチエイジング力: △
1mlあたり10 円(ハーバー Gローション)
180 ml/1890 円

このエントリーをはてなブックマークに追加

ハーバー Gローションの解析結果

チシマザザ水をベースに加えた保湿力をアップした化粧水。

ヒアルロン酸、コンドロイチン硫酸Na、褐藻エキスで保湿、整肌効果を付与。
ムラサキ根エキスは紫紺根と呼ばれる細胞活性作用を持つ成分。


全体としては、
ほのかな保湿作用が特徴のローションであり、大きな有効性は持たないマイルドな効能の一品と言えるでしょう。
もっと言えば、大して効果的ではない化粧水の1つにすぎません。
値段なりに一定の期待はしたいところですが、限定的なマイルドな効果と、成分名のわりにあまりインパクトを残せない処方のように見える有効成分。
沢山の中から選ばれる製品とはなりにくいかな、と見ます。

ハーバー Gローションの宣伝文,商品説明:

●3種のミネラル保湿配合。みずみずしくうるおす化粧水
●山のミネラル「チシマザサ水」をはじめ、深層水や海藻から抽出した海のミネラル「ミクロマリーン」や「アルゲコロイド」を配合したリフレッシュ対応の化粧水
●保湿成分ヒアルロン酸やコンドロイチン、甘草エキス由来成分も配合
●爽やかな使い心地で、肌にみずみずしいうるおいを与えます。

ハーバー Gローションの全成分:

水、BG、チシマザサ水、ペンチレングリコール、海塩、ヒアルロン酸Na、コンドロイチン硫酸Na、褐藻エキス、グリチルリチン酸2K、オウゴンエキス、ムラサキ根エキス、加水分解ダイズタンパク、コハク酸、塩化AL、クエン酸、クエン酸Na

ハーバー Gローション2015 (c)コスメ解析ドットコム