肌研 極潤 オイルクレンジング コスメ解析ドットコム

肌研 極潤 オイルクレンジング

ロート製薬

肌研 極潤 オイルクレンジング コスメ解析ドットコム

肌研 極潤 オイルクレンジングの格付け

★★★
☆☆

皮膚刺激リスク
★★
☆☆☆
しっとり感:△
さらさら感:△
さっぱり感:○
敏感肌適性:○
肌回復力:×
保湿力:△
アンチエイジング力:×
1mlあたり5円(肌研 極潤 オイルクレンジング)
200ml/1050円

このエントリーをはてなブックマークに追加

肌研 極潤 オイルクレンジングの解析結果

クレンジングオイルということで、パルミチン酸エチルヘキシル、トリエチルヘサノイン、テトライソステアリン酸ソルベス-30、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、オリーブ油とベースを構成しています。
油性成分+非イオン界面活性剤という構成で、
刺激性の少ない、シットリ感を感じさせる油性成分です。
次に水。
そして糖エステル、ヒアルロン酸2種、ホホバと続いています。

ミネラルオイルなど非極性オイルの乳化に優れた非イオン界面活性剤配合ということで、
ウォータープルーフマスカラも落とすことが可能となっています。
低刺激ですが、広範囲のメイクを落とせる系ですね。
オイルクレンジングとしては現況でのオーソドックス系といえるでしょう。

肌研 極潤 オイルクレンジングの宣伝文,商品説明:

高純度オリーブオイル(洗浄成分)配合のクレンジングオイルです。

メイク落ちと肌へのやさしさにこだわりました。ウォータープルーフマスカラもしっかり浮かせて落とします。

洗い上がりはつっぱさずやさしい仕上がりです。

肌研 極潤 オイルクレンジングの全成分:

パルミチン酸エチルヘキシル、トリエチルヘキサノイン、テトライソステアリン酸ソルベス-30、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、オリーブ油、水、(パルミチン酸/オクタン酸)デキストリン、アセチルヒアルロン酸Na(スーパーヒアルロン酸)、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム(吸着型ヒアルロン酸)、ホホバ種子油、BHT

肌研 極潤 オイルクレンジング2015 (c)コスメ解析ドットコム