花雪肌角質クリアジェル コスメ解析ドットコム

花雪肌角質クリアジェル

株式会社TTC

花雪肌角質クリアジェルの格付け

☆☆☆☆

皮膚刺激リスク
★★★★
しっとり感:△
さらさら感:△
さっぱり感:○
敏感肌適性:×
肌回復力:×
保湿力:×
アンチエイジング力:×
1mlあたり16 円

このエントリーをはてなブックマークに追加

花雪肌角質クリアジェルの解析結果

剥離型のピーリングジェルですね。


わりと強制的に角質を剥がすタイプで、肌へのダメージは大きめなピーリング剤といえます。

アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30)クロスポリマーとカチオン界面活性剤による角質ピーリング作用を利用した製品で、

肌刺激性、予後の肌の弱体化など、ほとんど一見つるんとした見た目以外にメリットのないダメージ剤です。
こういったタイプのピーリング剤は最も見た目にボロボロと取れるのでわかりやすく、世間に広まっていますが、
そのボロボロとれている角質こそが肌の内側を守っている城壁のようなもので、

城壁を自ら崩すということはどういうことか、想像に難くないと思います。

スキンケアの基本は城壁を磨き、維持し、整えて機能させることです。

いたずらにピーリングしたからといって、肌がきれいになるわけではなく、本来出てはいけない肌の内側を露出させることに他なりません。


主な成分の解説

(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマーは乳化・増粘効果を付与。少量の添加で乳化を安定させることが可能。
ジココジモニウムクロリドはヤシ油脂肪酸にプラスイオンを付加して作られるカチオン界面活性剤。しなやかに指通りを改善し、静電気抑制効果を付与。
ステアルトリモニウムブロミド(4級カチオン界面活性剤)は静電気防止、指通り改善、ダメージ部の疎水性を復元し、シリコーン類の定着を促進。比較的低刺激。
ラウリルベタインは両性界面活性剤で、幅広いpHで安定し、低刺激で増粘効果、泡立ち増強効果を与え、毛髪柔軟、帯電防止、湿潤効果を付与。
ユキノシタエキスは抗酸化作用、皮脂の抑制、育毛、メラニン生成を抑制、収れん作用、女性ホルモン様作用。
ハマメリス葉エキスは穏やかな抗炎症作用を付与。
メリッサ葉エキスは皮脂抑制、線維芽細胞産生促進、抗菌作用。
ホップエキスは抗酸化作用、抗菌作用、女性ホルモン様作用による育毛効果。また、メラノサイトを活性化させる作用があり、白髪の予防も期待されます。

花雪肌角質クリアジェルの全成分:

水、グリセリン、(アクリルレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))、クロスポリマー、ジココジモニウムクロリド、ステアルトリモニウムプロミド、ラウリルベタイン、ヒアルロン酸Na、ユキノシタエキス、ハマメリスエキス、レモン果汁エキス、メリッサ葉エキス、ホップエキス、セージ葉エキス、BG、イソプロパノール

花雪肌角質クリアジェルの宣伝文,商品説明:

お手入れ簡単な上、美白もしちゃうすぐれもの
-花雪肌ジェルクリーム-

(1)お手入れ簡単
化粧水・乳液・美容液・クリーム・化粧下地の5役が1つに。
(2)たっぷりうるおい成分配合
ユキノシタエキス・多種天然植物エキスにお肌の保湿成分、コラーゲン、スーパーヒアルロン酸、エラスチン、セラミド配合でしっかりうるおって、うるおいが続きます。
(3)透明感を与えるプラセンタ配合
ワンランク上の透明感を与える成分です。
(4)美白効果が追加されました!
メラニンの生成をおさえてくれます!

花雪肌角質クリアジェル2015 (c)コスメ解析ドットコム