ヘレナルビンスタイン リプラスティ レザリスト コンセントレイト コスメ解析ドットコム

ヘレナルビンスタイン リプラスティ レザリスト コンセントレイト

ヘレナルビンスタイン

ヘレナルビンスタイン リプラスティ レザリスト コンセントレイトの格付け

★★
☆☆☆

皮膚刺激リスク
★★★
☆☆
しっとり感:△
さらさら感:△
さっぱり感:×
敏感肌適性:△
肌回復力:×
保湿力:△
アンチエイジング力:×
1mlあたり400 円

このエントリーをはてなブックマークに追加

ヘレナルビンスタイン リプラスティ レザリスト コンセントレイトの解析結果

非オススメ品。


有効性はなにかと見てみると、血行促進、保湿、抗菌作用などによる整肌作用、ということになるでしょうが、
色々な意味でオススメできない点が多すぎるように思えます。

成分を見ていくと、
安息香酸アルキル(C12-15)は軟化剤や増粘剤、エモリエント効果を狙って配合されます。
アスコルビルグルコシドはビタミンCに糖をくっつけてビタミンCがすぐに分解されないように安定化した成分。
ビサボロールはカミツレの花の精油のいち成分。抗炎症作用、穏やかな抗菌作用を示す。
エスシンはセイヨウトチノキ(マロニエ)の実から抽出されたサポニンで、血行促進、抗炎症、抗菌、収れんといった効果を付与するが、決して経口投与してはいけません。
オレアミドオクタデカンジオールセラミドの代用品としてエモリエント効果付与。
エンドウエキスは美白作用。
酸化チタンは非常にきれいな白色の顔料で、紫外線散乱剤としても用いられる無機化合物です。
マイカ(雲母)はツヤ感と透明感が特徴。花崗岩などを由来としているため、光沢が美しい特徴があります。
リナロール は植物の香りを構成する成分の1つで、ラベンダーやベルガモットの様な香調を持ち、リラックス作用、抗鬱作用、皮膚細胞活性作用、抗菌・抗ウイルス効果を付与します。

さらっとした感触で香り成分も特徴といえる構成ですが、
変性アルコール、TEA、エスシンなどなど、やや安全性に疑問符のつく成分が多く、
効能もイマイチ、安全性もイマイチで何のために使うのかな?と感じる一品です。

ヘレナルビンスタイン リプラスティ レザリスト コンセントレイトの全成分:

水、グリセリン、変性アルコール、安息香酸アルキル(C12-15)、ジメチコン、PG、テトラオクタン酸ペンタエリスリチル、オクチルドデカノール、BG、アスコルビルグルコシド、TEA、ステアレス-100、ビサボロール、エチルヘキサン酸セテアリル、イソヘキサデカン、エスシン、クエン酸Na、ヒアルロン酸Na、オレアミドオクタデカンジオール、ダルスエキス、p-アニス酸、グリチルリチン酸2K、ミリスチン酸イソプロピル、ジラウリン酸スクロース、カプリロイルサリチル酸、カプリリルグリコール、EDTA-4Na、クエン酸、エンドウエキス、ポリソルベート20、ポリソルベート80、(アクリルアミド/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、BHT、メチルパラベン、酸化チタン、マイカ、リナロール、α-イソメチルイオノン、ファルネソール、リモネン、ヒドロキシシトロネラール、シトラール、シトロネロール、ベンジルアルコール、サリチル酸ベンジル、香料、フェノキシエタノール

ヘレナルビンスタイン リプラスティ レザリスト コンセントレイトの宣伝文,商品説明:

肌なじみのよいテクスチャーで、とろけるようにすっと伸びる使い心地のよい美容液です。心まで優雅な気分になりそうなほんのりとした香りも嬉しいポイント。

ヘレナルビンスタイン リプラスティ レザリスト コンセントレイト2015 (c)コスメ解析ドットコム