いいじゃんガスール石鹸 コスメ解析ドットコム

いいじゃんガスール石鹸

イーキューブ

いいじゃんガスール石鹸の格付け

★★
☆☆☆

皮膚刺激リスク
★★★
☆☆
しっとり感:×
さらさら感:×
さっぱり感:○
敏感肌適性:△
肌回復力:×
保湿力:×
アンチエイジング力:×
1mlあたり30 円

このエントリーをはてなブックマークに追加

いいじゃんガスール石鹸の解析結果

何がいいじゃん?ガスール石鹸ですが、
構成としては石鹸+クレイ+乳化剤という、よくあるクレンジング石鹸のパターンの1つです。

石鹸はただでさえ過度に皮脂を溶かし落としますが、このタイプはクレイの吸着力も手伝ってなおさら取る。

石鹸のデメリットはそのままに、悪い部分をより強調させたような内容といえるのであります。

要は、使わないほうが肌には良いといえる粗雑な一品でした。


主な成分の解説

ミリスチン酸、ラウリン酸、パルミチン酸+水酸化Kのよくある石けんベースに、
コカミドプロピルベタイン(両性界面活性剤)が刺激緩和、粘度調整。
モロッコ溶岩クレイはモロッコのみで採れるミネラル分に富んだ粘土質で、皮脂や汚れを吸着、除去する効果を持つ成分です。
テトラオレイン酸ソルベス-30はソルビトールとオレイン酸による乳化剤。幅広い油脂を乳化する能力が高く、乳化安定の目的で使われます。
ノバラ油はカニナバラの果実から得られる精油。整肌作用、リラックス作用を与える。
ローヤルゼリーエキスはコラーゲン、エラスチンの生成を促進するデセン酸や、保湿、ハリ、抗酸化作用を持つ栄養価の高い成分。

いいじゃんガスール石鹸の全成分:

グリセリン,水,ミリスチン酸,水酸化K,ステアリン酸,ポリソルベート60,コカミドプロピルベタイン,モロッコ溶岩クレイ,テトラオレイン酸ソルベス30,ラウリン酸,ノバラエキス,BG,ローヤルゼリーエキス,加水分解コラーゲン,フェノキシエタノール,メチルパラベン

いいじゃんガスール石鹸の宣伝文,商品説明:

“汚れはすっきり、保湿もバッチリ 潤ってキメ整う魅惑の洗顔”
いいじゃんガスール石鹸(洗顔石鹸)


モロッコ産ガスールにコラーゲン・ローヤルゼリーなど
美容成分を贅沢に加えて作った生石鹸です。

ミネラルたっぷりのガスールが毛穴の汚れをしっかり吸着。
コラーゲン・ローヤルゼリー等の美容成分が、
ふっくら透明感溢れるしっとり肌に洗い上げます。

ほのかな天然のバラの香り・龍神温泉水使用

いいじゃんガスール石鹸2015 (c)コスメ解析ドットコム