illume(イリューム) モイスト キャプチャー エッセンス ウォーター
マックス ファクター

illume(イリューム) モイスト キャプチャー エッセンス ウォーターの格付け
illume(イリューム) モイスト キャプチャー エッセンス ウォーターの解析結果
あまりお金をとれるタイプではない化粧水です。
とろみこそつけていますが、返ってとろみのおかげで肌に乗っかるだけで浸透をほとんどしないという感じが増し、
ちょっとこれでは値段に見合った効能を与(あずか)ることは難しそう。
成分を見ていくと、
グリセリンは界面活性剤の刺激を抑えたり、やや持続する保湿効果、肌弾力アップ、肌の代謝促進効果を持ちます。3つある水酸基に水分子がつくことで保湿効果を発揮。安価でしっとりした素材。
グリコシルトレハロースはトウモロコシデンプン由来のトレハロースにグルコース(ブドウ糖)が数個結合した多糖体。べたつかず、高い保湿力、細胞活性化作用を付与する。
ナイアシンアミド(ニコチン酸アミド)はビタミンB3で、血流促進、コラーゲン産生促進、タンパク質の合成促進、皮脂抑制、抗ニキビ作用。
ポリクオタニウム-39は皮膜形成、帯電防止といった効果があり、コンディショニング効果、スタイリング剤ではセット効果を与える目的で配合。
ラミナリアエキスは褐藻の一種で、UVによるダメージから肌を守る抗ストレス作用を付与。
ソウハクヒエキスは抗炎症・美白・ニキビ抑制、紫外線防止効果。
ワサビノキ種子エキスは別名モリンガと呼ばれ、マイクロプロテインの効果で肌トラブルの原因となる微粒子を除去する清浄作用を持ち、独特の滑らかな感触と肌バリヤとして働く整肌作用を付与します。
トロっとしているからといって、他より優れた美肌効果があるわけではありません。
普通です。
数百円で買える化粧水と、ほとんど質は変わらない程度に控えめな化粧水です。
あまりオススメとはならない製品です。
illume(イリューム) モイスト キャプチャー エッセンス ウォーターの全成分:
水 / グリセリン / DPG / BG / PEG-32 / グリコシルトレハロース / 加水分解水添デンプン / ベンジルアルコール / ポリソルベート20 / メチルパラベン / ナイアシンアミド / EDTA-2Na / ヒドロキシエチルセルロース / ポリクオタニウム-39 / PG / ラミナリアオクロロイカエキス / ソウハクヒエキス / ヒアルロン酸Na / ワサビノキ種子エキス / リン酸2Na / クエン酸
illume(イリューム) モイスト キャプチャー エッセンス ウォーターの宣伝文,商品説明:
保湿美容液並のうるおいを与える。
ジェリーウォーターのとろりとした使い心地で、美容液をたっぷり使ったときのような潤いが続く高保湿美容化粧液。コットン使用で、古い角質を優しく取り除きます。