ジェンヌ Tゾーンさらさらムース コスメ解析ドットコム

ジェンヌ Tゾーンさらさらムース

花王

ジェンヌ Tゾーンさらさらムースの格付け

★★★
☆☆

皮膚刺激リスク
☆☆☆☆
品質:△
使用感:◯
使う価値:◯
うるおい:X
アンチエイジング:X
:影響力:△
1mlあたり194 円

このエントリーをはてなブックマークに追加

ジェンヌ Tゾーンさらさらムースの解析結果

ベタつき、テカリ防止専門の一品。



シンプルに、サラサラ感やUVカット効果といったコーティングに特化する内容。
シンプルですが低品質ということではありません。


注目ポイント

ベタつきを抑えたいのですから、当然シリコーン中心の処方+球状ポリマーの導入という構成です。
球状であるということは、白浮きを軽減して透明感を出したり、感触良く仕上げるのに有効ですね。


注意点

サラサラ感や紫外線散乱効果を期待できますが、このカテゴリではトップレベルの性能とまでは言えません。
悪くありませんが、よくある程度のレベルとみていいでしょう。


総評

テカリ防止、ベタつき防止に役立つシリコン中心のパウダーです。
安物ではなく、比較的使用感・外観ともに違和感なく使える点では良いでしょう。
トップクラスではないものの、短時間なら問題なく使えそう。


主な成分の解説

ジメチコンは最も代表的なシリコーンオイル。透明、無臭、化学的・熱的安定性、透湿性、撥水性、潤滑性に優れた不揮発オイル。
シリカは高い透明性と補強性を持つ二酸化ケイ素によって構成される物質。無水ケイ酸、酸化シリコンと呼ばれることも。
(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマーは3次架橋構造の微細粒子で、滑らかなサラサラした感触が特徴。マットな効果を付与し、化粧品の安定性を高めます。
ポリメチルシルセスキオキサンは白色球状パウダーで、感触改良剤として配合。
酸化チタンは非常にきれいな白色の顔料で、紫外線散乱剤としても用いられる無機化合物です。
酸化亜鉛は"カラミン"の名で知られている収れん、抗炎症成分で、UV-Aを防御。
アスナロ抽出液はNGF(神経成長因子)の発現量を変化させずに敏感肌の知覚過敏予防改善剤として使われます。
アルテアエキスは保湿性が非常に高い成分で、別名ウスベニタチアオイ、ビロウドアオイとも呼ばれます。

ジェンヌ Tゾーンさらさらムースの全成分:

ジメチコン、シリカ、水、セチルジメチルブチル、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、メタクリル酸メチルクロスポリマー、ポリメチルシルセスキオキサン、酸化チタン、酸化亜鉛、エタノール、セチルジメチコン、ヒドロキシウンデカン酸、グリチルリチン酸2K、アスナロエキス、アルテアエキス、BG、メチコン、シメン-5-オール、エチルパラベン、香料

ジェンヌ Tゾーンさらさらムースの宣伝文,商品説明:

皮脂によるベタつき・テカリをおさえ、長時間さらさら肌を保つパウダームース状の美容液です。