菊正宗 日本酒の化粧水 高保湿
菊正宗
![]() 菊正宗 日本酒の化粧水 高保湿 500ml/菊正宗/保湿化粧水/税込1980円以上送料無料菊正宗 日本酒... |
菊正宗 日本酒の化粧水 高保湿の格付け
菊正宗 日本酒の化粧水 高保湿の解析結果
比較的シンプルな構成の化粧水ですが、高い保湿性をうまく持たせているようです。
ベースといってもいい配合量でコメ発酵液を据え、肌に保湿・美白・代謝正常化などの良好な作用を与えます。
美白効果は穏やかですが、保湿作用・肌のバリヤ改善能が高い一品です。
成分を見ていくと、
グリセリンは界面活性剤の刺激を抑えたり、やや持続する保湿効果、肌弾力アップ、肌の代謝促進効果を持ちます。3つある水酸基に水分子がつくことで保湿効果を発揮。安価でしっとりした素材。
コメ発酵液はコメを酵母や麹、乳酸菌で発酵熟成して得たもので、セラミド合成の促進や保湿作用、肌荒れ防止効果が確認されています。
グルタミン酸は酸性極性側鎖アミノ酸で、保湿、角層代謝を促進する役割。
ロイシンは肌の感触を滑らかにし、髪のコンディショニング効果を付与。
セラミド3はN-ステアロイルフィトスフィンゴシンという名称で、とくに皮膚角層の保湿性を維持するセラミドの一種です。
セラミド6,2 (N-2-ヒドロキシステアロイルフィトスフィンゴシン)は、構造中にピーリング効果を持つAHAを結合させており、皮膚の代謝を促進し、皮膚を滑らかにする効果があるセラミド。
プラセンタエキスは保湿、抗アレルギー作用、線維芽細胞増殖促進作用。
アルブチンはハイドロキノンとブドウ糖を結合させた成分で、ハイドロキノンの刺激性を除去した形です。ただ低刺激な分、メラニン合成阻害効果はハイドロキノンの35分の1に過ぎません。
加水分解ダイズタンパクはダメージ部に吸着し、保湿、補修効果を付与。
(スチレン/アクリレーツ)コポリマーは球状多孔性ポリマーで、高い吸着性能を持ち有効成分を内包し、DDS(ドラッグデリバリーシステム)として機能します。
使う価値はあるといえる一品です。
単にしっとりさせる"高保湿"ではなく、肌の内側から穏やかに水分を満たすようなタイプ。
菊正宗 日本酒の化粧水 高保湿の全成分:
水、グリセリン、BG、コメ発酵液、グルタミン酸、アルギニン、ロイシン、セラミド3、セラミド6II、プラセンタエキス、アルブチン、グリチルリチン酸2K、ダイズタンパク、マルチトール、メチルグルセス-10、PEG-60水添ヒマシ油、ヒドロキシエチルセルロース、(スチレン/アクリル酸アルキル)コポリマーNa、クエン酸、クエン酸Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン、香料
菊正宗 日本酒の化粧水 高保湿の宣伝文,商品説明:
うるおいを与えて肌の状態を整える日本酒※(コメ発酵液・保湿成分)配合の化粧水です。
保湿効果の高いアミノ酸(グルタミン酸・アルギニン・ロイシン)とセラミドをさらにプラスしました。
※菊正宗の純米吟醸酒を配合
●とろみのある液がかさつきや乾燥が気になる部分にすーっとなじみ、肌荒れのないしっとりもちもちの素肌に導きます。
コットンやティッシュペーパーに充分な量を含ませ、5分程度フェイスパックをするとさらに効果を感じていただけます。
●顔はもちろん、全身用ローションとしてシャワー後やお風呂上りにたっぷりとお使いください。
●冷蔵庫で冷やしてお使いいただくと、ひんやりと肌を引き締めます。
●使いやすいポンプ付ボトル
●弱酸性・無着色・無鉱物油