江原道 オリエンタルプランツ 五能ローション I
 コスメ解析ドットコム
[スポンサーリンク]

江原道 オリエンタルプランツ 五能ローション I


江原道


江原道 オリエンタルプランツ 五能ローション I のオススメレベル

江原道 オリエンタルプランツ 五能ローション I の解析結果

ややエキス突っ込みすぎ


配合されているエキスの数が多すぎて、1つ1つの濃度があまりに低く、有効性を期待できないローションとなっています。


成分名だけは期待値がまずまず高いものの


1つ1つをピックアップすれば、そこそこに肌の代謝改善や皮脂抑制、コラーゲン生成促進などの効果を持つのですが、
種類がかなり多いことを考えれば期待もそこそこにしたほうが良いでしょう。
ただ、見た目配合が多そうなビフィズス菌、ポリクオタニウム-51といったあたりは感触的に体感できる可能性のある部分です。

まずまず標準的なローションに比べ面白みのある内容ですが、値段も考慮するとさほど積極的にオススメという感じではありません。



江原道 オリエンタルプランツ 五能ローション I の全成分:

水、BG、ペンチレングリコール、ハス根水、ビフィズス菌発酵エキス、トチャカエキス、ポリクオタニウム-51、PCA-Na、乳酸Na、乳酸桿菌/(ビーン種子エキス/グルタミン酸Na)発酵液、アマチャエキス、オウゴンエキス、ナツメ果実エキス、アロエベラ葉エキス、ソウハクヒエキス、カンゾウ根エキス、トウキ根エキス、ユキノシタエキス、カワラヨモギエキス、ビワ葉エキス、テンチャエキス、サクラ葉エキス、ウンシュウミカン果皮エキス、シャクヤクエキス、ボタンエキス、レイシエキス、リュウガン種子エキス、ダイズ発酵エキス、オクラ果実エキス、ヘチマエキス、ヨクイニンエキス、豆乳発酵液、クララ根エキス、シロキクラゲ多糖体、加水分解ダイズエキス、黒砂糖エキス、サッカロミセス/ムレスズメ根発酵エキス、ジオウ根エキス、テンニンカ果実エキス、ノイバラ果実エキス、(アスペルギルス/乳酸桿菌)/チャ葉発酵エキス、プエラリアミリフィカ根エキス、マドンナリリー根エキス、シラカンバ樹液、クチナシエキス、水添レシチン、グリセリン、クエン酸Na、ペンテト酸5Na、クエン酸、フェノキシエタノール

主な成分の解説を見るハス根水は普通の水よりも1.4倍肌への吸収率が高い保湿・抗炎症作用のあるエキス。
ビフィズス菌発酵エキスは紫外線により損傷を受けたDNAを修復。また、免疫増強作用を示す。
ポリクオタニウム-51リピジュアの1種で生体適合性があり、ヒアルロン酸の2倍の保湿力を持つリン脂質ポリマー。
アマチャエキスは紫陽花の変種で、脂肪分解、美白作用などを付与。
オウゴンエキスはバイカリン、バイカレインを有効成分とし、タバコの煙など環境ストレスによる皮膚老化を抑制、美白、抗シワ、毛穴・敏感肌改善、育毛、抗菌作用などを付与。
アロエベラ葉エキスは抗炎症、線維芽細胞増殖促進作用、抗菌作用を付与。
ソウハクヒエキスは抗炎症・美白・ニキビ抑制、紫外線防止効果。
甘草エキスはグリチルリチンを含有する抗炎症エキスで、優れた消炎、刺激緩和作用を付与。また、グラブリジンによる美白作用も与えます。
トウキ根エキスは収れん作用、抗炎症作用、血行促進、CMC形成促進作用、バリヤ機能強化作用、抗菌作用。
ユキノシタエキスは抗酸化作用、皮脂の抑制、育毛、メラニン生成を抑制、収れん作用、女性ホルモン様作用。
カワラヨモギエキスは抗酸化作用、女性ホルモン様作用、皮脂の抑制、収れん作用、抗菌作用を付与。
ビワ葉エキスは抗酸化作用、コラーゲン産生促進、メラニン生成を抑制、収れん作用、抗菌、抗炎症作用。
テンチャエキスは甜茶の葉エキス。抗酸化作用を付与するポリフェノール含有。サクラ葉エキス(ソメイヨシノ葉エキス)は肌荒れ、抗炎症、美白作用を付与。
ウンシュウミカン果皮エキスはコラーゲン産生促進、女性ホルモン様作用、血行促進作用、抗アレルギー作用。
シャクヤク根エキスは抗酸化作用、抗アレルギー作用、収れん作用、脂肪分解作用、免疫増強作用。
ボタンエキスは抗酸化作用、コラーゲン産生促進、皮脂の抑制、抗炎症作用、抗菌、抗アレルギー作用。
レイシエキスは霊芝の子実体を乾燥したもの。抗酸化作用に優れ、免疫増強作用を与える。
リュウガン種子エキス(ロンガン種子エキス)はロンガン(竜眼)という東南アジア原産の果実。コラゲナーゼ活性抑制作用、ヒアルロニダーゼ活性抑制作用で肌の老化を防止する。
ダイズ発酵エキスはグルタミン酸ポリマーを主体とする高粘度蛋白水溶液。
単なる被覆効果だけでなく、角質内部から天然保湿因子を産生させる効果があり、しっとりとした感触を与える。
ヘチマエキスは粘液質、サポニンを含有し、保湿、抗炎症作用、皮膚に潤いを与える効果。
ヨクイニンエキスはハトムギ種子エキスと同義。抗炎症、鎮痛、排膿作用を持ち、皮膚再生作用、保湿、抗炎症効果を狙って配合される。
豆乳発酵液はイソフラボンの効能により、抗酸化、表皮細胞の保湿、メラニン抑制、ヒアルロン酸産生促進作用を付与。
クララエキスはコラーゲン産生促進、女性ホルモン様作用、線維芽細胞増殖促進作用、肌バリヤ機能強化、CMC形成促進、抗菌、脱毛防止などを付与。
シロキクラゲ多糖体はキノコの一種で、楊貴妃が美容維持のために珍重していたという高級食材。
高い保湿力と、湿度に対する安定性、耐塩性の高い保湿剤です。
黒砂糖の主成分はショ糖ですが、白砂糖との違いとしてビタミンやミネラルを豊富に含み、保湿、美白、抗菌作用などを与えます。
ジオウエキスはイリドイド配糖体、マンニトールなどの糖類を含有し、保湿、皮膚細胞活性化を付与。
プエラリアミリフィカ根エキスはイソフラボン、植物性女性ホルモンといわれるミロエステロール、デオキシミロエステロールなどを含有し、美白、抗老化、皮脂抑制作用など。
マドンナリリー根エキスは線維芽細胞増殖促進作用。
[スポンサーリンク]

    江原道 オリエンタルプランツ 五能ローション I の採点

    ※最高5点・最低1点・3点が中間基準点
  • 総合評価:3.8

  • 使用感:4
  • うるおい:4.5
  • 老化防止力:4
  • 素材の品質:3.5
  • 全体の安全性:4.5
  • 効果の持続性:3
  • 効果・影響力:3.5
  • 費用対効果:3
  • ?>ml
  • 価格/4104円
  • 1mlあたり/27.36円

江原道 オリエンタルプランツ 五能ローション I の宣伝文,商品説明:

肌になじませた瞬間、なめらかに浸透する保湿化粧水。
五能エキスとミネラルを含むハス根水が角質層のすみずみまでうるおいを届け、キメをふっくらと整えます。
乾きやすい肌に、うるおいの保護膜を形成し、乾燥や肌荒れから肌を護ります。

[スポンサーリンク]
江原道 オリエンタルプランツ 五能ローション I 2015 (c)コスメ解析ドットコム