ラ・サーナ海藻 BB クリーム
ヤマサキ
![]() 簡単なのにきれいが続く!大人肌を考えたBBクリーム。ラサーナ 海藻 BBクリーム |
ラ・サーナ海藻 BB クリームの格付け
ラ・サーナ海藻 BB クリームの解析結果
色々1本でできる、が売りのBBクリームですが
BBクリームも色々です。この製品はその中でもやや手応えに欠けるか。
注目ポイント
UVカット効果と平滑性、ファンデーション効果に肌のハリ改善など、BBクリームというだけあって多機能性を備える一品。
肌への刺激性もほぼ心配なく、幅広い役割を1本で担える点は嬉しいところですね。
注意点
滑らかさという点では上々ですが、その他の要素はやや平凡。
色々できるわりに、一流といえる要素はあまりないように思います。
総評
ほぼファンデーションである、と考え、それ以外の要素はおまけ程度に考えたほうが無難なようです。
やや中途半端に多機能といった印象です。
シクロペンタシロキサンは揮発性のシリコーンオイルで、さらっとした感触を残し、揮発していくので肌への残存感がありません。
トリエチルヘキサノインは2-エチルヘキサン酸とグリセリンのトリエステルで、サラっとした感触の油性基材。閉塞性の高い→
(HDI/トリメチロールヘキシルラクトン)クロスポリマーは滑らかな感触を与え、着色・使用感の改善を目的に配合されるパウダーです。
ポリウレタン-14は形状記憶セット樹脂と呼ばれ、ごわつきのない滑らかな感触が特徴で、持続性の高いハードセットが得意。
ポリシリコーン-15はシリコーン骨格のUV-B吸収剤。経皮吸収されず安全性が高い。
オクチルドデカノールは薄い皮膜を形成し、さらっとしたタッチを与える油性成分。
(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマーは3次架橋構造の微細粒子で、滑らかなサラサラした感触が特徴。マットな効果を付与し、化粧品の安定性を高めます。
アルミナは光を散乱させマットな印象を与える。肌の凹凸をカバーするのに有効。
シリカは高い透明性と補強性を持つ二酸化ケイ素によって構成される物質。無水ケイ酸、酸化シリコンと呼ばれることも。
酸化チタンは非常にきれいな
タルクは滑石を微粉砕した粉末で、鉱物の中で最も柔らかい特徴があります。滑り良く、吸着性が高いため、メイク下地としてよく使われる。
マイカ(雲母)はツヤ感と透明感が特徴。花崗岩などを由来としているため、光沢が美しい特徴があります。
![]() 簡単なのにきれいが続く!大人肌を考えたBBクリーム。ラサーナ 海藻 BBクリーム |
ラ・サーナ海藻 BB クリームの全成分:
水、シクロペンタシロキサン、トリエチルヘキサノイン、BG、グリセリン、PEG-9ジメチコン、(HDI/トリメチロールヘキシルラクトン)クロスポリマー、トリメチルシロキシケイ酸、アラリアエスクレンタエキス、サクシニルアテロコラーゲン、セラミド2、アセチルグルコサミン、加水分解エラスチン、ダイズエキス、マカデミアナッツ油、グリチルリチン酸2K、スクワラン、ステアリン酸、ジステアルジモニウムヘクトライト、イソステアリン酸、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、ポリシリコーン-14、ポリシリコーン-15、オクチルドデカノール、クエン酸Na、(ジメチコン/(PEG-10/15))クロスポリマー、エチルヘキシルグリセリン、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、フェノキシエタノール、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、合成金雲母、アルミナ、トコフェロール、シリカ、酸化チタン、水酸化Al、酸化鉄、タルク、マイカ
ラ・サーナ海藻 BB クリームの宣伝文,商品説明:
たった1本で6つの働きをし、スキンケア・UVカット・メイク効果を同時に叶えるBB クリーム。
スキンケア効果で潤いとハリを与え、メイク効果で大人肌の悩みをしっかりカバー。
艶のある、キレイ肌に整えます。