ランコム トニック コンフォート ローション

ランコム(LANCOM)

ランコム トニック コンフォート ローション コスメ解析ドットコム

ランコム トニック コンフォート ローションの格付け

☆☆☆☆

皮膚刺激リスク
★★
☆☆☆
しっとり感:△
さらさら感:△
さっぱり感:△
敏感肌適性:△
肌回復力:×
保湿力:×
アンチエイジング力:×
1mlあたり13円(ランコム トニック コンフォート ローション)
400ml/5250円

このエントリーをはてなブックマークに追加

ランコム トニック コンフォート ローションの解析結果

化粧水に5000円を支払うのは勇気のいる行動ですが、

この製品は値段相応とは全く言えない中身。
ベースにはグリセリンやシクロペンタシロキサン、さらに「赤504」は着色料ですが、ベースに入っている?もしくはその他の成分が恐ろしく濃度が薄いか、いずれにせよ不可解な処方です。
酵母、蜂蜜も役に立ちそうにありません。
TEA単体の配合は発がん性の懸念。

もし、この製品を購入しようか迷っている方がいたら、迷わず「やめときな」と言ってしまいそうな一品。

10分の1の値段なら納得、といった具合のレベル。

ランコム トニック コンフォート ローションの宣伝文,商品説明:

とろみのあるアルコールフリー化粧水です。フローラル・シトラスの優しい香り。

ランコム トニック コンフォート ローションの全成分:

水、BG、グリセリン、シクロペンタシロキサン、赤504、酢酸トコフェロール、シクロデキストリン、ヒアルロン酸Na、フェノキシエタノール、酵母エキス、PEG-60水添ヒマシ油、TEA、ハチミツ、マンニトール、パルミチン酸イソプロピル、プロピルパラベン、α-イソメチルイオノン、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、コハク酸2Na、メチルパラベン、アーモンドタンパク、ヘキシルシンナマル、香料

ランコム トニック コンフォート ローション2015 (c)コスメ解析ドットコム